top of page

search

空の検索で684件の結果が見つかりました。

  • ⚜️ミスター・立教

    2025年6月3日、ミスター・立教、ミスター・ジャイアンツ、ミスター・プロ野球の愛称で親しまれた、我が立教大学のOB、長嶋茂雄氏が逝去されました。 池袋キャンパス内に「長嶋茂雄氏顕彰モニュメント」が設置されております。 コンセプトは、学生にとってこの場は、輝かしい未来の序幕の場として位置づけたいという想いが込められているそうです。 その中に、長嶋茂雄氏から学生へのメッセージが記されています。 ~立教学生へのメッセージ 「自分の持っているもの、その全てを出し切ったら悔いのない一生になるはずです。 自分を甘やかさないで、何事にも積極的に取り組んで、社会に出たら示すものをたくさん蓄えてください。」 ポール・ラッシュ教授と同様に「ベストを尽くせ!」という心にしみるお言葉です。 偉大なる長嶋茂雄さんのご冥福をお祈りいたします。

  • ⚜️⛪2025年度 リーグ戦礼拝&激励会

    2025年度のリーグ戦がいよいよスタートします! 「Do your best!」 今まで培った、全てを出し切り、悔いのない戦いをしてもらいたいと心から願っています!

  • ⚜️立教Spirits

    『Do your best and it must be first class!』     この言葉は、関東大震災で破壊された立教大学を再建に貢献し、後に立教大学の教授となったポール・ラッシュ氏が学生たちにかけ続けた言葉だそうです。 これは、ポール氏が尊敬する聖路加国際病院建設の募金に尽力した、トイスラー博士から叩き込まれた精神であります。 本気で本物を示せ。しかも二流のものではなく、絶対に一流のものでなければならないというこの言葉は、学生たちに希望を与えた言葉となりました。 世間一般的な言葉ではありますが、現在の立教を再建した、この言葉にこそ、立教Spiritsが宿っており、受け継がれていくべきものであります。 私は、ようやく、立教大学テニス部を支えている魂の言葉を見つけることが出来ました。 年に一度は、ポール・ラッシュ氏が眠る、清里の記念館に精神を学びに行っています! スポーツは、最善を尽くし、障壁を乗り越えるため出来るまで精進し続けることに大きな意義があり、その精神は永遠に活き続けると思います。 立教の勝利に向かって、全力で駆け抜ける! 立教大学体育会テニス部は、ポール・ラッシュ氏の言葉を受け継ぎ、一流のアスリートを目指してまいります。

  • ⚜️「立教大学体育会 アプリ」

    「立教SPORTS」アプリをご存じでしょうか? 2024年10月にリリースされた、立教大学体育会の各部の試合情報や選手情報の配信を通じて、立教関係者やファンの方々との繋がりを目的とした公式アプリです。 テニス部も参戦していますので、App Store等からの無料ダウンロードで試合速報等をお楽しみください!

  • 🎾新コーチ 就任!

    現代テニス界において、伊藤雄哉氏を知らない人はいないのではないでしょうか? 彼は、オーストラリア高校卒業後、テキサス大学へ入学しました。 在学中には、全米大学選手権団体で、シングルス、ダブルス全勝し、決勝でも優勝を決めるポイントで勝利し、日本人初の最優秀選手賞を受賞し、チームの優勝に貢献しました。 そんな彼が、立教大学テニス部のコーチに!? 現ヘッドコーチの逸崎凱人氏の招聘により実現したものであります。 実績もさることながら、人間性も素晴らしく、立教大学のレベルアップ、そして、関東テニスリーグ1部昇格に大きく貢献してくれることを期待しています!

  • 🎾小林良徳プロ誕生!

    小林良徳(経営学部経営学科4年)が、インカレ ベスト4の実績を引っ提げ、2024年10月トーナメントプロフェッショナル登録(SYSテニスクラブ所属)を経て、我が立教大学体育会テニス部からプロテニスプレーヤーが誕生しました。 今後の益々の活躍を皆さんで応援していきましょう! 【2024年10月以降の主な活躍】 全日本テニス選手権 東日本大会 優勝 全日本テニス選手権 ベスト32 日本リーグ 決勝トーナメント進出(山喜 所属) ロイヤルSCオープン 優勝 全日本室内テニス選手権 本戦 出場

  • 2025年度から最新newsは、SNSへ🌈

    ここに掲示していたnews等の最新情報は、Instagram等、SNSへ移行しました。 ここは、思いつきでつぶやいていこうと思ってます!

  • 🎾2025春関 松田光 ベスト4!

    女子シングルスで、本大会第5シードの松田光(立教大学3年)が 順当に勝ち上がり、 自身初のベスト8! 準々決勝は、相手の執念が僅かに上回り、惜しくも逆転負け。 インカレでの雪辱を期待しましょう!

  • (男子・女子)第12回ジュニアテニスクリニック申し込み受付終了のお知らせ

    (男子・女子)第12回ジュニアテニスクリニック申し込み受付終了のお知らせ 第12回ジュニアテニスクリニックの申し込みは、 定員に達しましたため、受付を締め切らせていただきました 。 たくさんのお申し込みをいただき、誠にありがとうございます! 当日の開催を楽しみにしております。 ご不明点は、件名に「ジュニアテニスクリニック参加について」とご記載の上、下記のメールアドレスにてお気軽にお問い合わせください。 sptcrikkyo@gmail.com ‬‬(立教大学体育会テニス部専用アドレス) 引き続き、立教大学体育会テニス部をよろしくお願いいたします。

  • (男子・女子)第12回ジュニアテニスクリニック開催/申し込み方法のお知らせ

    (男子・女子)第12回ジュニアテニスクリニック開催/申し込み方法のお知らせ 第12回ジュニアテニスクリニック開催/申し込み方法のお知らせ 12月1日(日)に立教大学新座キャンパステニスコートにて、第12回目となりますジュニアテニスクリニックを開催いたします。 レベル別で現役部員が指導を行うので、もっと上達したい中学生や、テニス初心者の小学生も参加可能です。 また現役部員との交流により、立教大学体育会テニス部に興味を持っていただけたらと思いますので是非ご参加ください。 皆様のご参加を部員一同お待ちしております。 《第12回ジュニアテニスクリニック》 日程 : 2024年12月01日(日)9:00~16:00 場所 : 立教大学新座キャンパステニスコート 対象年齢 : 小学4年生~中学3年生 参加費 : 2000円 《お申込み方法》 ▼こちらのGoogleフォームから設問に対する情報をご記入の上、申し込み完了とさせていただきます。 https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSe1aZ6JrIXev4JQ6X-TkWGS4YaCUL92pWqsVBJZDtZ_B8OuZA/viewform?usp=sf_link 申込後、詳細は後日、メールにてお知らせ致します。 ※締切:11月24日(日) ※定員になり次第締め切ります。 ※お預かりした個人情報は当クリニック以外の目的には使用致しません。取り扱いは慎重かつ適正に行います。 雨天時は午前中のみ開催致します。 ※雨天の場合参加費は1000円 朝6時の時点で警報が発令していた場合、中止の判断を致します。開催の可否はホームページに掲載致しますので、ご確認お願い致します。 ご不明点は、件名に「ジュニアテニスクリニック参加について」とご記載の上、下記のメールアドレスにてお気軽にお問い合わせください。 sptcrikkyo@gmail.com ‬‬(立教大学体育会テニス部専用アドレス)

  • (女子) 2024年度明立定期戦結果のご報告

    平素よりご声援賜り誠にありがとうございます。 先日行われました、明治大学 対 立教大学の2024年度明立定期戦の試合の結果は、ダブルス1-1、シングルス1-4、計2-5をもちまして、立教大学の負けが決定いたしました。 10月27日 対 明治大学(1部5位) 於: 明治大学西調布合宿場テニスコート 立教大学 明治大学 2 5 D1 小川すみれ(単複関東学生)・松田光(単インカレ、複関東学生) ◯ 6-4,3-6,10-6 × 五十嵐唯愛選手(単複インカレ)・丸山愛以選手(単複インカレ) D2 城碧海(単複関東学生)・古野ももか × 2-6,2-6 ○ 村松果奈選手(単複関東学生)・白崎望愛選手(単複関東学生) S1 松田光(単インカレ、複関東学生) × 2-6,3-6 ○ 長谷川晴佳選手(単複インカレ) S2 田邉紗瑛(単インカレ、複関東学生) ◯ 7-5,6-0 × 藤永萌花選手(単関東学生、複インカレ) S3 会田京叶(単複関東学生) × 2-6,1-6 ○ 住吉凜選手 S4  宮内汐夏(複関東学生) × 6-3,0-6,3-10 ○ 藤田真由選手 S5 松本陽玖 × 1-6,1-6 ○ 祐希奈選手(複インカレ) たくさんのご支援、ご声援ありがとうございました。

  • (男子) 2024年度明立定期戦結果のご報告

    平素よりご声援賜り誠にありがとうございます。 先日行われました、明治大学 対 立教大学の2024年度明立定期戦の試合の結果は、ダブルス0-3、シングルス2-4、計2-7をもちまして、立教大学の負けが決定いたしました。 10月27日 対 明治大学(1部4位) 於: 明治大学西調布合宿場テニスコート 立教大学 明治大学 2 7 D1 時岡宏斗(単関東学生、複インカレ)・丸谷圭介(単インカレ、複関東学生) × 6-7(1),2-6 ◯ 村田英夢選手(単複インカレ)・大野琢実選手(複関東学生) D2 大神照太(複関東学生)・大熊樂 × 0-6,2-6 ○ 水野惺矢選手(単複関東学生)・川上慶槇選手(単インカレ、複関東学生) D3 松田一優・寺内大志 × 4-6,6-2,10-12 ○ 京谷仁選手(複関東学生)・櫻井洸平選手 S1 丸谷圭介(単インカレ、複関東学生) × 1-6,3-6 ○ 山中朝陽選手選手(単複インカレ) S2 時岡宏斗(単関東学生、複インカレ) × 2-6,0-6 ○ 松本洵選手(単複関東学生) S3 松田一優 ◯ 6-4,6-2 × 河野隼也選手(単複関東学生) S4  大神照太(複関東学生) × 3-6,3-6 ○ 今里翔吾選手(単複関東学生) S5 黒田雅貴 ◯ 6-4,6-1 × 大野琢実選手(複関東学生) S6 原穣太朗 × 4-6,4-6 ◯ 金桜汰選手 たくさんのご支援、ご声援ありがとうございました。

bottom of page