search
空の検索で685件の結果が見つかりました。
- (女子)対抗戦 対日本体育大学
6月3日に行われましたと日本体育大学との対抗戦はダブルス2-0、シングルス2-3を持ちまして、立教大学が勝利致しました。 6月3日 対日本体育大学 於:日本体育大学健志台キャンパステニスコート 立教大学VS日本体育大学4D2-0 S2-33S1金子真奈○6-3,2-6,6-3×深井芽衣選手S2谷川麻里絵×1-6,3-6○溝口陽香選手S3大岩紗織×5-7,6-1,2-6○下田悠里選手S4細田有里○6-4,6-1×齊藤杏奈選手S5的場蓮×6-7(3),3-6○日下恵里香選手D1谷川麻里絵・金子真奈○1-6,6-2,6-0×齊藤杏奈選手・下田悠里選手D2角田芽優・濱田美輝○4-6,7-6(6),6-3×溝口陽香選手・深井芽衣選手
- (男子)対抗戦 上武大学
5月27日に行われました上武大学との対抗戦はダブルス0-3、シングルス2-4を持ちまして、上武大学が勝利致しました。 5月27日 対上武大学 於:上武大学 テニスコート 立教大学VS上武大学2D0-3 S2-47D1松沼豊人・大竹徹×6-3,2-6,2-6○桑原寛太選手・吉井健選手D2高野順帆・中澤祐貴×2-6,6-3,4-6○田村礼選手・松浦延慶選手D3横山由騎・鈴木理大×6-4,3-6,2-6○川江研心選手・横川真樹選手S1松沼豊人○7-5,3-6,6-1×桑原寛太選手S2大竹徹○6-4,6(5)-7,6-2×松浦延慶選手S3中澤祐貴×7-6(6),4-6,3-6○越川充選手S4高野順帆×2-6,6-3,3-6○山田益弘選手S5鈴木理大×2-6,2-6○近藤祐一選手S6篠田翔平×4-6,3-6○水上皓太選手 マネージャー 4年 金森怜子
- (男子)対抗戦 対成城大学
5月20日に行われました立教大学Bチームと成城大学との対抗戦は、ダブルス1-2、シングルス2-4を持ちまして、成城大学が勝利致しました。 5月20日 対成城大学 於:成城大学 テニスコート 立教大学BVS成城大学3D1-2 S2-46D1加畑晃成・大塚嘉彦○6-1,6-1×杉本壮選手・大前翼選手D2上野大輔・田口陽平×5-7,1-6○桜井良佑選手・西村英佑選手D3坂本拓斗・石原匠×0-6,1-6○岩田龍八選手・橋本光明選手S1田口陽平○6-3,7-6(6)×桜井良佑選手S2加畑晃成○3-6,6-4,6-2×岩田龍八選手S3吉田圭佑×6-3,2-6,4-6○杉本壮選手S4高橋勇佑×5-7,6(5)-7○橋本光明選手S5大塚嘉彦×4-6,4-6○大前翼選手S6木田耕平×3-6,4-6○西村英佑選手 マネージャー 4年 金森怜子
- (女子)平成24年度 関東学生テニストーナメント大会 結果
【シングルス】 谷川麻里絵 2次SF ○井上沙紀選手(聖心女子大)7-6(4),6-1 2次F ×間中早紀選手(早大)1-6,3-6 細田有里 1次F ×植木千尋選手(東洋学園大)3-8 寺田美邑 2次SF ○久米夏海選手(山学大)7-5,6-0 2次F ×前原まりあ選手(青学大)1-6,4-6 吉田恵美 2次SF ○保坂美穂(日女大)6-0,6-1 2次F ○深井芽衣(日体大)6-2,7-5 本戦1R ○大川風花(日大)6-1,6-1 本戦2R ×田村実里(山学大)6-4,1-6,2-6 角田芽優 2次SF ○日下恵里香選手(日体大)6-0,6-2 2次F ○石黒信乃選手(成城大)6-3,6-0 本戦1R ○桑原史織選手(法大)6-0,6-1 本戦2R ×大塚絵里奈選手(筑波大)2-6,2-6 濱田美輝 2次SF ×木野茜選手(東海大)5-7,4-6 大岩紗織 1次SF ○大川彩夏選手(筑波大)8-5 1次F ○寺本さやか選手(ICU)8-0 2次SF ×後藤泰子選手(山学大)1-6,2-6 金子真奈 1次SF ○8-1佐藤千紗選手(東京学芸大) 1次F ×5-8安野聡美選手(亜大) 佐藤三華 1次F ○大和亜紀選手(駒大)8-2 2次SF ○青木美楠子選手(慶大)6-1,6-0 2次F ○谷口遥選手(早大)6-2,4-6,6-1 本戦1R ○川原久実選手(早大)6-3,6-3 本戦2R ○岩崎舞選手(早大)6-4,6-2 本戦3R ○伊藤優花選手(亜大)6-4,4-6,6-2 本戦4R ×伊藤夕季選手(早大)1-6,1-6 的場蓮 1次SF ○西川早智選手(東都大)8-1 1次F ○竹内ひさの選手(聖心女子大)8-2 2次SF ×大田麻由選手(明大)2-6,2-6 神田聡美 1次SF ○石野咲子選手(東工大)DEF 1次F ×黛早織選手(日体大)0-8 清水理咲 1次SF ×粉川聖月選手(青学大)2-8 【ダブルス】 寺田美邑・吉田恵美 2次SF ○小林瑞穂選手・河野瞳選手(駒大)7-5,6-4 2次F ○出嶋麻里子選手・大野由布子選手(青学大)6-1,6-0 本戦1R ○中村彩乃選手・李世元選手(日大)5-7,6-2,6-4 本戦2R ×小石真子選手・濱野詩織選手(東学大)2-6,3-6 谷川麻里絵・金子真奈 2次SF ○佐藤智麻選手・八田朝子選手(慶應義塾大学)6-1,6-0 2次F ○土屋里紗子選手・足立麻美選手(東海大学)6-0,6-1 本戦1R ×野崎あかり選手(学習院大)・中山美樹選手(帝京大)4-6,3-6 コンソレーション1R ○長井麻里奈選手・森下里紗選手(学習院大)8-2 コンソレーション2R ×松田望実選手・中島由佳梨選手(山学大)5-8 細田有里・的場蓮 1次F ○二ノ宮沙悟選手・平野梨奈選手(明学大)8-6 2次SF ×川上美緒選手・金城夕貴選手(法大)4-6,6-3,1-6 角田芽優・濱田美輝 2次SF ○北沢萌々選手・渡部貴恵選手(東洋英和女学院大)6-0,3-6,6-2 2次F ×岡田優里選手・久次米夏海選手(山学大)3-6,2-6 大岩紗織・佐藤三華 1次SF ○平井舞選手・浅野知美選手(横市大)8-0 1次F ○岡部桃香選手・松田優衣選手(東女体大)8-1 2次SF ×大石加奈子選手・定兼由佳選手(早大)6-7(2),3-6 神田聡美・奥田千晴選手(聖心女子大) 1次SF ×川田麻実選手・谷村実紗選手(成蹊大)0-8 清水理咲・鳰川歩選手(青山学院大学) 1次SF ○應本小町選手・厚谷美希選手(東洋大)8-3 1次F ○川原世奈選手・金熹珠選手(日大)8-6 2次SF ○多田菜都実選手・深井芽衣選手(日体大)3-6,6-3,6-3 2次F ×斎藤三幸選手・吉野あゆ美選手(東英大)5-7,7-6(4),4-6 マネージャー4年 杉原愛
- (男子)平成24年度関東学生テニストーナメント大会 結果
【シングルス】 松沼豊人 2次SF ○VS永冨康太郎選手(明大)6-3,6-4 2次F ○VS田中宏幸選手(亜大)6-2,6-3 本戦1R ×VS弓立祐生選手(明大)5-7,1-6 コンソレーション1R ○VS片山心平選手(明大)9-7 コンソレーション2R ○VS神谷涼太選手(日大)8-0 木田耕平 1次2R ×VS持田哲郎選手(東海大)1-8 池田和貴 1次1R ○VS高橋良彰選手(横市大)8-1 1次2R ○VS高山祐輔選手(東洋大)8-1 1次SF ×VS長神篤史選手(慶大)4-8 大竹徹 2次SF ×VS杉本椋亮選手(法大)2-6,1-6 加畑晃成 1次1R ○VS鹿島龍選手(宇都宮大)8-1 1次2R ○VS山口福太郎選手(亜大)8-1 1次SF ○VS阿部健太郎選手(慶大)8-3 1次F ×VS高橋雄亮選手(東海大)5-8 川上悟央 1次2R ○VS中村勇亮選手(東海大)8-3 1次SF ×VS櫻井良佑選手(成城大)4-8 坂本拓斗 1次2R ×VS根岸遼選手(亜大)2-8 篠田翔平 1次1R ○VS林界選手(東工大)8-1 1次2R ○VS宮下統成選手(早大)8-2 1次SF ×VS伊藤健選手(駒大)4-8 高野順帆 1次2R ○VS田中洋人選手(横国大)8-1 1次SF ×VS花木大樹選手(筑波大)4-8 高橋勇佑 1次2R ○VS佐々木貴史選手(学習院大)8-3 1次SF ×VS村上晃一選手(上智大)4-8 中澤祐貴 2次SF ○VS新津勇人選手(亜大)6-2,6-1 2次F ×VS渡邊将司選手(慶大)6(3)-7,3-6 上野大輔 1次2R ×VS土佐直輝選手(東大)1-8 鏡健斗 1次1R ○VS中村慶大選手(武蔵野大)8-5 1次2R ○VS安川翔選手(日大)8-5 1次SF ○VS竹田有一郎選手(玉川大)8-5 1次F ×VS吉田尚平選手(学習院大)5-8 田口陽平 1次1R ○VS蜂屋亮選手(大東文化大)W.O. 1次2R ○VS緒方直道選手(東京学芸大)8-0 1次SF ○VS新奥大介選手(横市大)8-4 1次F ×VS永井太陽選手(日大)3-8 横山由騎 1次1R ○VS有我雄汰選手(成蹊大)8-6 1次2R ○VS山田真史選手(上武大)8-3 1次SF ○VS柴沼直也選手(帝京大)8-2 1次F ×VS鄭洲旭選手(日大)3-8 吉田圭佑 1次2R ×VS井上靖教選手(学芸大)8(3)-9 大塚嘉彦 1次1R ×VS近藤洋介選手(東洋大)8(4)-9 金将貴 1次1R ×VS森田浩崇選手(慶大)0-8 斉藤陽介 1次2R ×VS志田宏治選手(東海大)4-8 鈴木理大 1次2R ○VS太田涼介選手(東洋学園大)8-1 1次SF ○VS内田健太郎選手(國學院大)8-1 1次F ○VS田島努選手(千葉大)8-1 2次SF ×VS工藤康史選手(日大)3-6,4-6 桃井洋太郎 1次1R ○VS中込美雪選手(一橋大)8-0 1次2R ×VS渡辺英樹選手(日体大)6-8 吉澤瑞樹 1次1R ○VS中村駿一選手(獨協大)8-3 1次2R ×VS谷本真人選手(慶大)0-8 【ダブルス】 松沼豊人・大竹徹 2次SF ○VS宮武篤選手・渡邉英資選手(東外大)6-1,6-2 2次F ○VS渋谷紀彰選手・向井涼介選手(法大)7-6(4),1-6,6-1 本戦1R ×VS今井慎太郎選手・大城光選手(早大)0-6,2-6 コンソレーション1R ×VS田中宏和選手・谷本真人選手(慶大)2-8 木田耕平・吉田圭佑 1次2R ○VS嘉村亮祐選手・川又勇太選手(IUHW)W.O. 1次SF ×VS小村拓也選手・杉本椋亮選手(法大)2-8 池田和貴・加畑晃成 1次2R ○VS剣大輔選手・武井直紀選手(聖学院大)W.O. 1次SF ×VS野里駿選手・伊藤大輝選手(専大)6-8 高野順帆・中澤祐貴 1次2R ○VS山田益弘選手・鈴木兼悟選手(上武大)8-2 1次SF ○VS下野貴史選手・廣田真也選手(筑波大)8-2 1次F ○VS青木貴宏選手・矢崎織選手(専大)8-5 2次SF ×VS月村翔一選手・梶修登選手(早大)3-6,4-6 高橋勇佑・上野大輔 1次2R ○VS後藤勇太選手・高橋良彰選手(横市大)8-1 1次SF ×VS水澤拓哉選手・中村浩之選手(順大)6-8 篠田翔平・鏡健斗 1次1R ○VS作田佑貴選手・宍倉知也選手(共栄大)8-1 1次2R ×VS川村一平選手・中谷剛選手(東海大)4-8 坂本拓斗・吉澤瑞樹 1次2R ○VS高瀬幸作選手・塩田真也選手(ICU)8-2 1次SF ×VS浜辺祐一郎選手・土佐直輝選手(東大)3-8 川上悟央・桃井洋太郎 1次2R ○VS鬼束達也選手・佐々木理峰選手(神奈工大)8-4 1次SF ○VS三谷広城選手・瀬間智義選手(亜大)8-5 1次F ○VS野村恭平選手・黒住嶺選手(学習院大)8-6 2次SF ×VS嶋田壮馬選手・尾形勇輔選手(駒大)2-6,1-6 横山由騎・鈴木理大 1次2R ○VS前田謙作選手・進藤祥太選手(上智大)8-1 1次SF ○VS井上雷都選手・高野凌選手(日大)8-3 1次F ○VS花木大樹選手・清水一駿選手(筑波大)9-7 2次SF ×VS島尻哲至選手・長崎勇樹選手(中大)4-6,3-6 田口陽平・大塚嘉彦 1次1R ○VS梶谷俊介選手・佐藤寛典選手(学習院大)8-5 1次2R ○VS橋本光明選手・岩田龍八選手(成城大)8-5 1次SF ○VS日熊峻吾選手・伊土将平選手(東京農工大)8-2 1次F ×VS川江研心選手・角田嗣選手(上武大)2-8 斎藤陽介・金将成 1次1R ×VS田中成樹選手・三上大貴選手(千葉大)4-8 マネージャー4年 金森 怜子
- (男子)平成23年度関東大学新進テニス選手権大会 結果
本日行われました、平成23年度関東大学新進テニス選手権大会、男子シングルス本戦の結果をご報告させていただきます。 2R 大竹 徹(2年) ● 3-6,7-5,5-7 ○岩見直哉選手(中央大) 2R 松沼 豊人(3年) ● 4-6,1-6 ○ 権大亮選手(慶應大) マネージャー3年・金森 怜子
- (男子)平成23年度関東大学新進テニス選手権大会 結果
本日行われました、平成23年度関東大学新進テニス選手権大会、男子ダブルス本戦の結果をご報告させていただきます。 1R 大竹 徹(2年)・松沼 豊人(3年) ○ 6-3,5-7,5-7 ● 鈴木佳太選手・松森祐大選手(法政大) マネージャー3年・金森 怜子
- (男子)平成23年度関東大学新進テニス選手権大会 結果
本日行われました、平成23年度関東大学新進テニス選手権大会、男子シングルス本戦の結果をご報告させていただきます。 1R 大竹 徹(2年) ○ 6-2,6-3 ● 川村京介選手(法政大) 1R 松沼 豊人(3年) ○ 6-4,6-1 ● 浜脇康人選手(日本大) 2Rは29日(水)、有明テニスの森で行います。(時間は前日の発表となります) ご都合よろしければ会場まで足をお運びいただければ幸です。 マネージャー3年・金森 怜子
- (男子)平成23年度関東学生新進テニス選手権大会結果
本日までに行われました平成23年度関東学生新進テニス選手権大会・男子シングルス予選の結果をまとめてご報告させていただきます。 名前ラウンド勝敗スコア対戦相手松沼豊人二次予選SF○6-2,6-0山田大地選手(駒澤大)F○6-2,6-2鈴木淳平選手(日本大)大竹徹一次予選1R○―BYE2R○8-0由井孝典選手(白鴎大)SF○8-4高原和功選手(早稲田大)F○8-2伊藤健選手(駒澤大)二次予選SF○6-3,2-6,6-2長崎勇樹選手(中央大)F○3-6,7-5,7-6(3)渡邊久司選手(東海大)中澤祐貴二次予選SF×4-6,6-3,0-6古橋弘章選手(明治大)高橋勇佑一次予選1R○―BYE2R○8-4菊池翔平選手(千葉商科大)SF○8-5最上俊貴選手(千葉大)F×4-8興津岳彦選手(城西大)横山由騎一次予選1R○8-4西崎雄祐選手(都市大)2R○8-0小林学選手(成城大)SF○W.O.清田光選手(神奈川大)F×6-8廣瀬暁己選手(東海大)池田和貴一次予選1R○8-1角元健悟選手(東京国際大)2R○W.O.川村諒選手(神奈川工科大)F×1-8奥山英一郎選手(慶應大)篠田翔平一次予選1R○8-0福沢真人選手(東京工科大)2R○8-0根本雄輝選手(青山学院大)二次予選SF×5-8竹内雄太郎選手(駒澤大)高野順帆一次予選1R○8-1松永龍弥選手(東京大)2R○9-8(7)林祐一郎選手(青山学院大)SF×8-9(5)上村功樹選手(駒澤大)上野大輔一次予選1R○―BYE2R○8-1新奥大介選手(横浜市立大)SF×1-8後藤昌選手(国士館大)田口陽平一次予選1R○8-1山崎勇祐選手(東京工科大)2R○8-0三留健吾選手(武蔵大)SF×2-8菊池祥太郎選手(日本大)加畑晃成一次予選1R○―BYE2R×8-9(4)成田聖介選手(日本大)木田耕平一次予選1R×2-8二見祐介選手(慶應大)川上悟央一次予選1R×5-8宇梶晃介選手(東洋学園大)吉田圭佑一次予選1R×1-8渡邊仁史選手(駒澤大) 以上の結果より、松沼豊人(3年)、大竹徹(2年)の2名が本戦に進出することが決定致しました。 本戦の詳細につきましては、また追ってご報告させていただきます。 マネージャー・3年 金森 怜子
- (男子)平成23年度関東学生新進テニス選手権大会 結果
本日までに行われました、平成23年度関東学生新進テニス選手権大会の男子ダブルス予選の結果をまとめて報告させていただきます。 名前ラウンド勝敗スコア対戦相手松沼豊人二次予選SF○6-2,6-4篠崎翔平選手・山田恭平選手(東京経済大)大竹徹F○7-6(8),6-4中野弘基選手・坂口雄大選手(駒澤大)池田和貴一次予選1R○―BYE加畑晃成2R○W.O.菅原良選手・平尾啓祐選手(産業能率大)SF×2-8雨笠友亮選手・加藤駿選手(明治学院大)高橋勇佑一次予選1R○―BYE上野大輔2R○8-3森田真英選手・芳賀良選手(首都大SF×1-8青木貴宏選手・町田周太郎選手(専修大)田口陽平一次予選1R○―BYE横山由騎2R○W.O.大熊昭選手・墨谷武史選手(創価大)SF×3-8竹内健人選手・萩原雄貴選手(東海大)高野順帆一次予選1R○―BYE中澤祐貴2R×4-8馬場英旭選手・森口誠也選手(中央大)篠田翔平一次予選1R×5-8朝居孝信選手(明治大)・渡辺碧人選手(慶應大)川上悟央木田耕平一次予選1R×4-8鬼束達也選手・佐々木理峰選手(神奈川工科大)吉田圭佑 以上の結果より、松沼豊人(3年)・大竹徹(2年)ペアの本戦進出が決定致しました。 尚、本戦の詳細に関しましては、追ってお知らせさせていただきます。 3年・マネージャー 金森 怜子
- (男子)対抗戦 対亜細亜大学Bチーム
5月27日に行われました亜細亜大学との対抗戦はダブルス1-2、シングルス0-6を持ちまして、亜細亜ア大学が勝利致しました。 2月10日 対亜細亜大学Bチーム 於:亜細亜大学 テニスコート 立教大学VS亜細亜大学B1D1-2 S0-68D1高野順帆・中澤祐貴○3-6,6-4,6-3×江本壮之介選手・野田雄希選手D2篠田翔平・川上悟央×5-7,2-6○新津勇人選手・越田晃選手D3田口陽平・横山由騎×3-6,1-6○鍛代悟選手・竹口裕人選手S1高野順帆×0-6,4-6○宮脇駿選手S2中澤祐貴×3-6,4-6○野田雄希選手S3篠田翔平×2-6,3-6○新津勇人選手S4川上悟央×3-6,2-6○越田晃司選手S5田口陽平×6-3,1-6,1-6○鍛代悟選手S6横山由騎×6-3,3-6,2-6○竹口裕人選手 マネージャー 3年 金森怜子
- (男子)対抗戦 対青山学院大学
2月5日に行われました青山学院大学との対抗戦はダブルス1-2、シングルス2-4を持ちまして、青山学院大学が勝利致しました。 2月5日 対青山学院大学 於:青山学院大学 テニスコート 立教大学VS青山学院大学3D1-2 S2-46D1松沼豊人・大竹徹○7-6(8),6-3×光山高史選手・ヘルナンデス匠選手D2高野順帆・中澤祐貴×3-6,1-6○岸本翔太朗選手・小林烈選手D3篠田翔平・鏡健斗×6-3,2-6,4-6○佐藤貴大選手・林裕一郎選手S1松沼豊人○6-3,7-5×光山高史選手S2大竹徹×2-6,5-7○ヘルナンデス匠選手S3高野順帆×1-6,2-6○岸本翔太朗選手S4中澤祐貴×0-6,5-7○小林烈選手S5篠田翔平×1-6,1-6○佐藤貴大選手S6鏡健斗○6-4,6-7(1),6-4×林裕一郎選手 マネージャー 3年 金森怜子


