search
空の検索で685件の結果が見つかりました。
- (男子)平成24年度関東学生新進テニス選手大会 結果
本日までに行われました、平成24年度関東学生新進テニス選手権大会の男子ダブルス予選の結果をまとめて報告させていただきます。 名前ラウンド勝敗スコア対戦相手大竹徹二次予選SF○6-3,6-2青木貴宏選手・大野寛太選手(専修大)中澤祐貴F○6-4,6-0岡本拓選手・竹内健人選手(東海大)高野順帆一次予選1R○8-0永田海人選手・山本健司選手(電気通信大)鈴木理大2R○8-0出口光選手・宮澤裕輝選手(東京工業大)SF○8-2小笠原功也選手・山口颯也選手(法政大)F○8-2土屋翼選手・志田宏治選手(東海大)二次予選SF×5-7,3-6神谷涼太選手・上原玄輝選手(日本大)池田和貴一次予選2R○8-6川村一平選手・西尾武蔵選手(東海大)鏡健斗SF×5-8小松健太選手・清水滉大選手(千葉大)篠田翔平一次予選1R○8-3薗部航選手・安斎良太選手(流通経大)加畑晃成2R○8-1田村倫選手・宮崎将太選手(成蹊大)SF×6-8溝内直選手・永富康太郎選手(明治大)横山由騎一次予選1R○8-4小松渓太郎選手・川下皓司選手(帝京大)田口陽平2R○9-8(4)村上柊平選手・梅沢遼太郎選手(関東学院大)SF×3-8篠崎翔平選手・山田恭平選手(東京経済大)上野大輔一次予選1R○8-1鈴木悠人選手・川村圭渓太選手(埼玉大)吉田圭佑2R○8-5佐々木大輝選手・奥津源基選手(東海大)SF×5-8田嶋要選手・菊池俊介選手(法政大)坂本拓斗一次予選2R○8-5青山翼選手・木元一志選手(拓殖大)吉澤瑞樹SF×2-8佐藤弘貴選手・天野雄太選手(東洋学園大)川上悟央一次予選2R×7-9川瀬和音選手・佐藤惇選手(東海大)桃井洋太郎高橋勇佑一次予選2R×6-8安川翔選手・永井雄太選手(日本大)山田真大 以上の結果より、大竹徹(3年)・中澤祐貴(3年)ペアの本戦進出が決定致しました。 尚、本戦の詳細に関しましては、追ってお知らせさせていただきます。 1年・マネージャー 渡邉 知可
- (男子) 秋季リーグ 決勝トーナメント 第4戦
≪Aチーム≫ 12月23日 対法政大学A 於:法政大学多摩キャンパス テニスコート 立教大学AVS法政大学C0D0-2 S0-35D1川上悟央・吉田圭佑×1-6,0-6○伊藤祐樹選手・中島佑介選手D2鏡健斗・鈴木理大×0-6,2-6○大塚拳之介選手・杉本椋亮選手S1大竹徹×4-6,6-4,1-6○戸田義人選手S2桃井洋太郎×1-6,0-6○向井涼介選手S3中澤祐貴×2-6,4-6○大友優馬選手 1年マネージャー 渡邉知可
- (男子)秋季リーグ 決勝トーナメント第3戦
≪Aチーム≫ 12月15日 対法政大学C 於:法政大学多摩キャンパス テニスコート 立教大学AVS法政大学C3D2-0 S1-22D1高野順帆・桃井洋太郎○w.o×D2川上悟央・鏡健斗○w.o×S1大竹徹×3-6,1-6○西尾一馬選手S2鈴木理大×2-6,0-6○山田貴裕選手S3中澤祐貴○7-6(7),6-4×前田義明選手 1年マネージャー 渡邉知可
- (男子)秋季リーグ 決勝トーナメント 第2戦
≪Aチーム≫ 11月25日 対慶應義塾大学A 於:慶應義塾大学日吉キャンパス テニスコート 立教大学AVS慶應義塾大学A0D0-2 S0-35D1高野順帆・鈴木理大×3-6,3-6○志賀正人選手・近藤大基選手D2川上悟央・鏡健斗×1-6,2-6○矢野隆志選手・高田航輝選手S1大竹徹×3-6,6-1,2-6○渡邉将司 選手S2桃井洋太郎×0-6,1-6○谷本直人選手S3中澤祐貴×1-6,3-6○権大亮選手 1年マネージャー 渡邉知可
- (男子)秋季リーグ 決勝トーナメント 第1戦
≪Aチーム≫ 11月24日 対法政大学B 於:立教大学新座キャンパス テニスコート 立教大学AVS法政大学B3D1-1 S2-12D1高野順帆・鈴木理大○4-6,6-3,6-4×菊池俊介選手・松森裕大選手D2川上悟央・鏡健斗×3-6,3-6○羽倉克樹選手・川上隼冬選手S1大竹徹○6-3,6-2×小林理久選手S2桃井洋太郎×6-7,1-6○大橋可宏選手S3中澤祐貴○6-4,6-1×小笠原功也選手 1年マネージャー 渡邉知可
- (女子) 対抗戦
11月3日に行われました、青山学院大学との対抗戦は、ダブルス2-0、シングルス4-1を持ちまして、立教大学が勝利致しました。 11月3日 対青山学院大学 於:緑が丘総合グラウンド 立教大学VS青山学院大学6D2-0 S4-11D1寺田美邑・吉田恵美○6-4,6-4×内藤早紀子選手・粉川聖月選手D2角田芽優・佐藤三華○6-0,6-1×中島唯選手・榊原泉選手S1佐藤三華○6-2,6-4×山下ちなみ選手S2寺田美邑○6-2,6-1×内藤早紀子選手S3吉田恵美○6-4,6-3×多胡佑里奈選手S4濱田美輝○7-5,0-6,6-3×鳰川歩選手S5角田芽優×2-6,3-6○春山奈美選手
- (男子) 秋季リーグ 第二戦
《Aチーム》 10月21日 対明治学院大学A 於:明治学院大学 テニスコート 立教大学AVS明治学院大学B5S3-0D2-00S1大竹徹○6-2,6-0×加藤駿選手S2中澤祐貴○6-0,6-0×平塚拓麻選手S3桃井洋太郎○4-6,6-1,6-1×菊池雅之選手D1鏡健斗・鈴木理大○6-2,6-2×高松亮太選手・蒲谷広大選手D2高野順帆・吉田圭佑○6-3,6-0×庄野雄一郎選手・泉孝太郎選手 《Bチーム》 10月21日 対埼玉大学B 於:立教大学新座キャンパス 立教大学BVS埼玉大学B5S3-0D2-00S1池田和貴○6-1,6-0×明石涼選手S2田口陽平○6-0,6-1×三浦弘人選手S3加畑晃成○6-1,6-0×池田浩明選手D1篠田翔平・横山由騎○6-0,6-2×河野嶺太選手・鈴木悠人選手D2坂本拓斗・吉澤瑞樹○6-3,6-2×南家宗一郎選手・黒澤哲郎選手 1年マネージャー 渡邉知可
- (女子)秋季リーグ 第一戦
10月20日 成城大学 於:立教大学新座キャンパス 立教大学VS成城大学3S2-1D1-12S1金子真奈○6-1,7-5×千葉尚美選手S2大岩紗織○6-0,6-1×金子麻里奈選手S3神田聡美×2-6,0-6○中石瑞紀選手D1寺田美邑・吉田恵美○6-1,6-0×石黒信乃選手・増尾ゆき乃選手D2加藤優里・大坂美孔×7-6(5),4-6, 1-6○高山友里選手・土方佳奈選手
- (男子) 秋季リーグ 第一戦
《Aチーム》 10月20日 対上武大学B 於:立教大学新座キャンパス 立教大学AVS上武大学B5S3-0D2-00S1大竹徹○wo×水口貴博選手S2中澤祐貴○6-2,6-3×吉田覚選手S3桃井洋太郎○6-1,ret×阿久津裕汰選手D1高野順帆・鈴木理大○6-3,6-0×村上海選手・四釜賢人選手D2川上悟央・鏡健斗○6-7(7),6-0, 6-1×番場紳選手・久保雅輝選手 《Bチーム》 10月20日 対日本体育大学A 於:立教大学 富士見総合グラウンドテニスコート 立教大学BVS日本体育大学A0S0-3D0-25S1上野大輔×0-6,1-6○白井祐也選手S2田口陽平×2-6,6-7(4)○親松直人選手S3加畑晃成×6-4,1-6,6-7(3)○杉本圭選手D1横山由騎・篠田翔平×6-7(7),1-6○牧野龍也選手・青柳究選手D2山田真大・高橋勇佑×2-6,2-6○森口俊選手・古屋健太選手 1年マネージャー 渡邉知可
- (男子)平成24年度関東大学テニスリーグ2部入替戦
本日行われました、平成24年度関東大学テニスリーグ男子第2部入替戦、上武大学対立教大学の試合の結果をご報告させていただきます。 9月22日 対上武大学 於:上武大学伊勢崎キャンパス テニスコート 立教大学VS上武大学3D1-2 S2-46D1松沼豊人・大竹徹(関東学生ペア)○6-3,6-3×田村礼選手・伊藤薫選手D2高野順帆・中澤祐貴×2-6,5-7○桑原貫太選手(複関東学生)・松浦延慶選手D3鏡健斗・鈴木理大×6-3,2-6,3-6○中村祐樹選手(複関東学生)・横川真樹選手S1松沼豊人(単複関東学生)×2-6,0-6○中村祐樹選手(単関東学生)S2大竹徹(単複関東学生)○6-4,6-3×桑原貫太選手(単関東学生)S3鈴木理大×4-6,2-6○吉開健太選手S4中澤祐貴○6-3,7-5×松浦延慶選手S5高野順帆×1-6,3-6○近藤祐一選手S6鏡健斗×1-6,6(2)-7○越川充選手 本日も遠方のところ、あたたかいご声援をありがとうございました。 残念ながら2部昇格を果たすことはできませんでしたが、次の代に思いを託したいと思います。 尚、本日をもちまして4年生は引退となりました。 主将・松沼、主務・木田、マネージャー・金森の3名という少ない人数の学年で苦労もたくさんありましたが、 後輩たちに支えられ、そして監督・コーチ・OB・OGの皆様からのご指導のおかげでここまでくることができました。 そして本日からが、新チームのスタートだと考えています。 今後とも変わらぬご指導、ご声援程、宜しくお願い致します。 マネージャー 4年 金森怜子
- (女子)平成24年度関東大学テニスリーグ 第2部最終戦
9月20日 対日本体育大学 於:立教大学新座キャンパステニスコート 立教大学VS日本体育大学4D0-2 S4-13S1佐藤三華(インカレ)×7-5,1-6,5-7○鈴木詩史選手(インカレ)S2金子真奈(関東学生)○6-3,7-6(2)×多田菜都実選手(関東学生)S3寺田美邑(関東学生)○6-0,6-1×齋藤杏奈選手(関東学生)S4吉田恵美(関東学生)○6-3,2-6,6-4×溝口陽香選手(関東学生)S5角田芽優(関東学生)○3-6,6-3,7-5×下田悠里選手(関東学生)D1吉田恵美・寺田美邑(インカレペア)×6(4)-7,7-6(2),3-6○鈴木詩史選手・齋藤杏奈選手(関東学生ペア)D2角田芽優・佐藤三華(関東学生ペア)×3-6,3-6○多田菜都実選手・深井芽衣選手(関東学生ペア) 本日までの結果をもちまして、立教大学の第2部第3位が決定し、2部残留が決定致しました。 本日、平成24年度女子チームのリーグ戦全日程が終了いたしました。 これまで多くの方にご声援を頂き、リーグ戦を最後まで一丸となって戦うことができました。 皆様のご声援が本当に力になりました。ありがとうございました。 今年、一部昇格という目標は達成できませんでしたが、二部での厳しい試合を通して感じた悔しさを胸に 来年度は目標を達成できるよう、部員一同頑張って参ります。 今後とも、ご声援をよろしくお願い致します。 マネージャー4年 杉原愛
- (男子)リーグ第2-3部入替戦のお知らせ
OB・OGの皆様、保護者の皆様へ 本日までの結果をもちまして、立教大学の第3部第2位が決定し、 9月22日(土)に行われます第2部との入替戦に臨むこととなりました。 相手校は第2部第5位となりました上武大学に決定いたしましたので、 つきましては当日の会場(AWAY)のご案内をさせていただきます。 ≪上武大学 伊勢崎キャンパス テニスコート≫ 住所:群馬県伊勢崎市戸谷塚町634-1 アクセス:JR高崎線より…本庄駅下車、無料スクールバス・十王バス「伊勢崎駅ゆき」上武大入口下車 <時刻表> または JR両毛線より… 伊勢崎駅下車、十王バス本庄行、上武大入口下車 ※お車でお越しの方…関越自動車道より、本庄・児玉I.Cより約20分 または 東北自動車道より館林I.Cより約80分 一年間全員でやってきたことを信じ、応援してくださるすべての方の思いも背負い、 プレイヤー・サポート・マネージャー全員がチーム一丸となって戦ってまいりますので、 遠方ではございますが是非会場まで足をお運びいただき、ご声援をいただければと存じます。 よろしくお願い致します。 マネージャー4年 金森 怜子


