top of page

search

空の検索で685件の結果が見つかりました。

  • (男子)平成25年度関東学生テニス選手権大会本戦のお知らせ

    明日8/5に行われます平成25年度関東学生テニス選手権大会本戦の詳細をご案内申し上げます。 本戦1R 中澤祐貴 VS 近藤大基選手(慶應義塾大学) 前島克哉 VS 長船雅喜選手(亜細亜大学) 時間:10時~ 場所:秩父ミューズパークスポーツの森 埼玉県秩父市久那637-2(地図はこちら) ご都合よろしければ会場まで足をお運びいただければ幸です。 2年マネージャー 渡邉知可

  • (男子) 平成25年度関東学生テニス選手権大会 結果

    本日までに行われました、平成25年度関東学生テニス選手権大会予選の結果をご報告させていただきます。 【シングルス】 中澤祐貴 1次2R ○8-2 VS橋本光明選手(成城大) 1次SF ○8-1 VS相楽祥吾選手(東京大) 1次F ○9-8(4) VS水澤拓哉選手(順天堂大) 2次SF ○6-2,6-1 VS松森裕大選手(法政大) 2次F ○6-4,6-3 VS片山心平選手(明治大) 大竹徹 2次SF ×4-6,0-6 VS豊野潤也選手(筑波大学) 鈴木理大 1次2R ○8-0 VS溝添健人選手(東京学芸大) 1次SF ○8-5 VS葛西礼央奈選手(中央大) 1次F ○8-6 VS深田颯平選手(明治大) 2次SF ×4-6, 2-6 VS伊藤祐樹選手(法政大) 鈴木純 1次1R ○8-4 VS岡田潤一郎選手(帝京大) 1次2R ○8-2 VS佐藤俊介選手(國學院大) 1次SF ○8-0 VS小山純平選手(日大) 1次F ×4-8 VS松本慶彦選手(上武大) 鏡健斗 1次2R ○W.O. VS山本敦士選手(神奈川工科大) 1次SF ○8-1 VS阿部翔平選手(千葉商科大) 1次F ×4-8 VS宮脇駿選手(亜細亜大) 桃井洋太郎 1次2R ○8-0 VS朝比奈侑生選手(國學院大) 1次SF ○8-0 VS秋山尚宏選手(関東学院大) 1次F ○8-4 VS山田葵選手(上武大) 2次SF ×0-6, 1-6 VS野口直選手(専修大) 山本裕太 1次1R ○8-0 VS長岡佑司選手(拓殖大) 1次2R ○5-0RET VS鈴木光選手(東洋学園大) 1次SF ○8-1 VS松本晃選手(亜細亜大) 1次F ×6-8 VS牧野龍也選手(日本体育大) 高野順帆 1次2R ○W.O. VS本田拓也選手(東京工芸大) 1次SF ×0-8 VS遠藤実選手(早稲田大) 川上悟央 1次1R ○8-3 VS玉木一平選手(関東学院大) 1次2R ○8-2 VS土肥岳人選手(学習院大) 1次SF ×4-8 VS近藤祐一選手(上武大) 池田和貴 1次2R ○8-2 VS松村伸一選手(創価大) 1次SF ×0-8 VS井上智文選手(慶應義塾大) 篠田翔平 1次2R ○8-1 VS鷹嘴洋平選手(横浜国立大) 1次SF ×6-8 VS澤崎真孤人選手(東京国際大) 山田真大 1次1R ○8-0 VS中村謙吾選手(流通経済大) 1次2R ○8-0 VS崎浦海斗選手(慶應義塾大) 1次SF ×1-8 VS糸井彬選手(亜細亜大) 鈴木悌哉 1次1R ○8-1 VS中谷隆一選手(東京工業大) 1次2R ○8-0 VS和田智樹選手(東洋大) 1次SF ×6-8 VS稲垣雄哉選手(東海大) 市川諒 1次1R ○8-0 VS佐藤広康選手(独協大) 1次2R ○8-0 VS高橋一生選手(東京経済大) 1次SF ×2-8 VS西條一真選手(中央大) 武市元気 1次1R ○8-1 VS齋藤明典選手(国士舘大) 1次2R ○8-2 VS日高雄大選手(東京外国語大) 1次SF ×0-8 VS横川真樹選手(上武大) 加畑晃成 1次1R ○8-1 VS星野聡選手(東京電機大) 1次2R ×0-8 VS山口颯也選手(法政大) 高橋勇佑 1次1R ○8-2 VS鈴木顕吾選手(東京工科大) 1次2R ×0-8 VS鍛代悟選手(亜細亜大) 田口陽平 1次2R ×2-8 VS細田凱選手(日本大) 横山由騎 1次2R ×4-8 VS木南拓也選手(千葉商科大) 吉田圭佑 1次1R ○8-2 VS森川裕太選手(桜美林大) 1次2R ×2-8 VS我謝海選手(日本大) 吉澤瑞樹 1次1R ○W.O. VS千葉悠暉選手(東京大) 1次2R ×3-8 VS水上皓太選手(上武大) 山上修平 1次1R ○8-1 VS佐野大地選手(共栄大) 1次2R ×6-8 VS高野凌選手(日大) 清水蒼也 1次1R ○W.O. VS綿引駿選手(東京工科大) 1次2R ×3-8 VS櫻井利樹選手(青山学院大) 樋口勇矢 1次1R ○8-3 VS中西翔選手(成城大) 1次2R ×3-8 VS河野絋士選手(東海大) 坂本拓斗 1次1R ×7-9 VS藤原聡史選手(一橋大) 上野大輔 1次1R ×4-8 VS花輪憲伺選手(明海大) 菅野貴仁 1次1R ×6-8 VS佐藤亮介選手(一橋大) ※以上の結果をもちまして、シングルスでは中澤祐貴(4)の本戦出場が決定致しました。 また本戦WC選考大会にて優勝いたしました前島克哉(1)の本戦出場も決定致しました。 【ダブルス】 中澤祐貴・鈴木純 1次2R ○8-4 VS奥田悠選手・平尾優選手(早稲田大) 1次SF ○8-1 VS上原信明選手・松村伸一選手(創価大) 1次F ○8-3 VS熊沢大修 選手・薄葉直人選手(横浜市立大) 2次SF ○6-3,4-0RET VSヘルナンデス匠選手・高橋一希選手(青山学院大) 2次F ×3-6,2-6 VS小林理久選手・長田和典選手(法政大) 高野順帆・鈴木理大 1次2R ○8-2 VS伊藤祐助選手・加藤義啓選手(慶應義塾大) 1次SF ○8-2 VS松永亮選手・時枝賢吾選手(日本体育大) 1次F ○8-3 VS遠藤実選手・森岡昭次選手(早稲田大) 2次SF ○6-3,3-6,7-6(6) VS深田颯平選手・伊藤勇貴選手(明治大) 2次F ×1-6,4,6 VS丹野翔太選手・及川生来選手(日本大) 大竹徹・前島克哉 1次2R ○8-0 VS上田大生選手・西田雄一選手(東京外国語大) 1次SF ○8-5 VS村上淳一選手・村上柊平選手(関東学院大) 1次F ○8-6 VS伊藤和也選手・川本晃久選手(東京農業大) 2次SF ×3-6,7-6(5),4-6 VS向井涼介選手、菊池俊介選手(法政大) 鈴木悌哉・菅野貴仁 1次2R ○8-4 VS小竹翔一郎選手、町野晴基選手(青山学院大) 1次SF ○8-3 VS野中大誠選手、山田栄作選手(横浜国立大) 1次F ○8-6 VS立花光選手・鈴木光選手(東洋学園大) 2次SF ×2-6,4-6 VS鈴木眞魚選手・廣瀬暁己選手(東海大) 山田真大・高橋勇佑 1次2R ○8-2 VS澤崎真孤人選手・戸野翔選手(東京国際大) 1次SF ×5-8 VS野村恭平選手・武井良介選手(学習院大) 桃井洋太郎・市川諒 1次1R ○8-3 VS阪本隆選手、服部嵩広選手(桐蔭横浜大) 1次2R ○8-6 VS長谷川達也選手・斎藤勇人選手(東洋学園大) 1次SF ○8-1 VS角田匠吾選手・桑田幸祐選手(東京大) 1次F ×5-8 VS福田雄一選手・磯部夏野登選手(関東学院大) 上野大輔・田口陽平 1次2R ○8-2 VS関嵐斗選手・飯塚剛史選手(青山学院大) 1次SF ○8-5 VS川股千秋選手・吉川純平選手(文教大) 1次F ×2-8 VS山口颯也選手・高木夢人選手(法政大) 加畑晃成・武市元気 1次1R ○8-0 VS土本博樹選手・漆畑宗一選手(首都大) 1次2R ○8-0 VS矢ヶ崎壮汰選手・佐藤進哉選手(桜美林大) 1次SF ×4-8 VS最上俊貴選手、中崎涼選手(千葉大) 川上悟央・篠田翔平 1次2R ○8-0 VS西野僚馬選手・植田幸大選手(文教大) 1次SF ×5-8 VS岡田尚之選手、池ノ上理宇選手(東海大) 池田和貴・鏡健斗 1次2R ×7-9 VS内田真宏選手、秋元徹選手(駒沢大) 吉田圭佑・樋口勇矢 1次1R ○8-0 VS豊島俊弥選手・安藤孝行選手(関東学院大) 1次2R ×4-8 VS窪田彗選手・清水滉大選手(千葉大) 坂本拓斗・吉澤瑞樹 1次2R ×1-8 VS成松智希選手・安藤嘉晃選手(亜細亜大) 横山由騎・山上修平 1次1R ○8-1 VS黒川兼嗣選手、小澤真也選手(東洋大) 1次2R ×2-8 VS青木大輔選手、鈴木惇平選手(日本大) 清水蒼也・雨宮笙太選手(学習院大) 1次1R ×4-8 VS池上慶太郎選手・新屋勝一選手(千葉大) マネージャー2年 渡邉知可

  • (女子)平成25年度関東学生テニストーナメント大会 本戦結果

    平成25年度関東学生テニストーナメント大会 本戦の試合結果をご報告させていただきます。 【シングルス】 ◎寺田美邑 1R ◯ VS青木美侑(駒沢大学)6-2,6-3 2R ×VS長谷川茉美(早稲田大学)3-6,3-6 ◎吉田恵美 1R ◯ VS多田莉夏(日本大学)6-1,6-4 2R × VS伊藤優花(亜細亜大学)4-6,2-6 ◎角田芽優 1R × VS鳰川歩(青山学院大学)2-6,1-6 コンソレーション1R ×VS小林夏実(慶應義塾大学)2-8 ◎濱田美輝 1R × VS吉野あゆ美(東洋英和女学院大学)0-6,2-6 コンソレーション1R ×VS染川唯(筑波大学)4-8 ◎佐藤三華 1R × VS佐野真代(明治大学)5-7,3-6 コンソレーション1R ×VS川原久美(早稲田大学)7-9 ◎盛重翔子 1R × VS中山未紅子(青山学院大学)1-6,1-6 コンソレーション1R ×VS後藤奏子(山梨学院大学)6-8 【ダブルス】 ◎寺田美邑・吉田恵美 2R ◯ VS曽我朋世・寺見かりん(山梨学院大学)6-4,6-2 3R ◯ VS尾崎仁美・岡田優里(山梨学院大学)7-6(6),6-4 QF ◯ VS日比沙織・岩井綾音(早稲田大学)6-0,6-3 SF × VS池田玲・西本恵(慶應義塾大学)3-6,3-6 ◎大岩紗織・金子真奈 1R × VS八島ちひろ・辻本有佳里(亜細亜大学)6-2,5-7,6-7(4) コンソレーション1R ×VS定兼由佳・山崎香織(早稲田大学)2-8

  • (女子)平成25年度関東学生テニストーナメント大会 予選結果

    こんばんは。 本日までに行われました、平成25年度関東学生テニストーナメント大会予選、女子チームの試合結果をご報告させていただきます。 【シングルス】 ◎4年 寺田美邑 2次SF ◯ VS清水千夏(専修大学)6-4,6-3 2次F ◯ VS菅原えりか(駒澤大学)6-1.7-5 →本戦出場 ◎4年 角田芽湯 →本直 ◎4年 吉田恵美 →本直 ◎4年 濱田美輝 →本直 ◎3年 金子真奈 2次SF × VS山口恵美(駒澤大学)3-6,0-6 ◎3年 的場蓮 2次SF ✕ VS青木美侑(駒澤大学)1-6,3-6 ◎3年 佐藤三華 →本直 ◎3年 大岩紗織 2次SF ◯ VS片岡友里恵(早稲田大学)6-0,6-0 2次F ✕VS濱野詩織(東洋学園大学)2-6,7-6(5),4-6 ◎2年 清水理咲 2次SF ◯VS中島唯(青山学院大学)6-4,6-3 2次F ✕ VS首藤みなみ(日本大学)4-6,4-6 ◎2年 大坂美孔 1次F ✕ VS柳原涼(青山学院大学)0-8 ◎2年 神田聡美 1次SF × VS高田多紀(東京国際大学)1-8 ◎2年 加藤優里 1次SF ◯ VS磯部亜未(日本女子体育大学)w.o. 1次F ✕ VS濱村圭希(明治大学)1-8 ◎1年 井上陽 1次SF ✕ VS寺見かりん(山梨学院大学)2-8 ◎1年 根本奈々 1次SF ◯ VS鎌形愛林(東洋学園大学)8-1 1次F ◯ VS金子麻里奈(成城大学)8-4 2次SF ◯ VS醍醐沙由里(聖心女子大学)6-1,6-1 2次F ✕VS小林瑞穂(駒沢大学)4-6,6-2,1-6 ◎1年 盛重翔子 2次SF ◯ VS東茜音(日本体育大学)6-0,6-0 2次F ◯VS古川鈴夏(筑波大学)6-2,6-4 →本戦出場 ◎1年 柳澤祥湖 1次SF ◯ VS野中このえ(日本体育大学)8-5 1次F ✕ VS秋元玲乃(慶應義塾大学)1-8 【ダブルス】 ◎4年 寺田美輝・4年 吉田恵美 →本直 ◎4年 角田芽優・1年 盛重翔子 2次SF ◯ VS秋元英里・塩沢桃子(共立女子大学・大妻女子大学)6-0,6-0 F 2次F ✕ VS泉水玖瑠美・前田成良実(山梨学院大学)4-6,0-6 ◎4年 濱田美輝・2年 清水理咲 2次SF ✕ VS小林夏実・秋元玲乃(慶應義塾大学)1-6,1-6 ◎3年 金子真奈・3年 大岩紗織 2次SF ◯ VS野中このえ・綿貫光(日本体育大学)6-4,6-4 2次F ◯ VS宇佐川沙耶・山藤彩香(亜細亜大学)6-2,6-4 →本戦出場 ◎3年 佐藤三華・1年 根本奈々 2次SF ✕VS中山未紅子・牧野菜摘(青山学院大学)5-7,7-5,2-6 ◎3年 的場蓮・1年 柳澤祥瑚 1次SF ◯ VS小嶋千尋・ 中岡摂子(都留文科大学)8-0 1次F ✕ VS吉野あゆみ・ 森川真紀(東洋英和女学院大学)1-8 ◎2年 神田聡美・2年 加藤優里 1次SF × VS渡辺千絵・小林里咲(東京国際大学)0-8 ◎1年 井上陽・上智大学4年 西浦慶 1次SF ◯ VS浅田麻莉・宮武桃子(東海大学)9-7 1次F ◯ VS玉田みちる・窪田沙緒里(神奈川大学)8-3 2次SF ✕ VS高野りさこ・八木千紘(東洋学園大学)2-6,1-6 本戦へは、シングルス6名(寺田、角田、吉田、濱田、佐藤、盛重)、ダブルス2組(寺田・吉田、金子・大岩)の出場が決定しております。 5月6日(月)から平成25年度関東学生テニストーナメント大会本戦が始まります。会場は、有明テニスの森となりますが、6日(月)のみ亜細亜大学も会場として使用されます。詳しい試合日程と会場が決定次第、ご報告させて頂きます。 皆様お忙しいこととは思いますが、お時間のご都合が宜しければ、コートまで足をお運び頂けましたら幸甚に存じます。 立教大学体育会テニス部 女子チーム

  • (男子)平成25年度関東学生テニストーナメント大会 結果

    本日までに行われました平成25年度関東学生テニストーナメント大会・男子シングルス予選の結果をまとめてご報告させていただきます。 名前ラウンド勝敗スコア対戦相手大竹徹二次予選SF×4-6,1-6須田恭平選手(順天堂大学)中澤祐貴二次予選SF×1-6,4-6中西雄大選手(青山学院大)高野順帆一次予選2R○8-0川上英崇選手(国士舘大)SF○8-3市川弘行選手(早稲田大)F○8-1青曽卓弘選手(城西大)二次予選SF×6-2,3-6,0-6尾形勇輔選手 (駒沢大)横山由騎一次予選2R○8-0有賀雅樹選手(東京首都大)SF○8-0原明夢選手(横浜国立大)F○8-4石橋直哉選手(千葉大)二次予選SF×0-6,0-6竹内雄太郎選手(駒澤大)鈴木理大一次予選2R○8-1代島裕太選手(上智大)SF○8ー2山本薫人選手(慶應義塾大)F○8-3中村勝汰選手(東洋学園大)二次予選SF×0-6,3-6小林浩貴選手(亜細亜大)鈴木純一次予選1R○8-0安藤駿選手(東洋学園大)2R○8-2水口貴博選手 (上武大)SF○8-5金子剛之選手(東京国際大)F○8-0佐藤惇選手 (東海大)二次予選SF×0-6,1-6伊藤祐樹選手(法政大)鈴木悌哉一次予選2R○W.O広田元気選手(東京首都大)SF○8-6大沢惇選手(学習院大)F○9-7松村正隆選手(筑波大)二次予選SF×2-6,4-6浅井龍雅選手(早稲田大)前島克哉一次予選1R○8-0池上拓人選手(明星大)2R○8-1塙礼之選手(横浜国立大)SF○8-0村井淳平選手(東京国際大)F○8-1大塚雄大選手(東海大)二次予選SF×1-6,2-6内田貴大選手(明治大)池田和貴一次予選2R○8-4中川元己選手(明治学院大)SF○8-6秋場裕弥選手(東洋学園大)F×5-8田中大智選手(日本体育大)篠田翔平一次予選2R○8-0若林拓実選手(東京工業大)SF○8-0毛利慧一郎選手(電気通信大)F×2-8宮脇駿選手(亜細亜大)田口陽平一次予選2R○8-4目黒周平選手(東京国際大)SF○8-1小澤 真也選手(東洋大)F×1-8岸田海選手(早稲田大)川上悟央一次予選2R○8-0弦巻光洋選手(国士舘大)SF×5-8秋元徹選手(駒澤大)山田真大一次予選2R○8-0朴顕選手(一橋大)SF×3-8村田道隆選手(亜細亜大)上野大輔一次予選2R○8-2田原隆司選手(国士舘大)SF×5-8加藤駿選手(明治学院大)吉田圭佑一次予選2R○8-2小島直道選手(東洋大)SF×3-8宮原健太選手(東海大)地曵恵太一次予選2R○8-3諸岡翔士選手 (東京大)SF×0-8原口雄太選手 (青山学院大)武市元気一次予選1R○8-1飯島健太選手(杏林大)2R○8-1石川佳裕選手(茨城大)SF×4-8松尾智彌選手(神奈川工科大)山上修平一次予選2R○8-4藤村智基選手(横浜市立大)SF×3-8伊藤琢也選手(青山学院大)山本祐太一次予選1R○8-2黒川兼嗣選手(東洋大)2R○8-2西岡靖雄選手(亜細亜大)SF×3-8木下恭輔選手(上武大)加畑晃成一次予選2R×5-8石井雄介選手(東海大)高橋勇佑一次予選1R○8-0鈴木顕吾選手(東京工科大)2R×6-8松永亮選手(日本体育大)鏡健斗一次予選2R×2-8溝間奎輔選手(成蹊大)桃井洋太郎一次予選2R×0-8大塚陽平選手(亜細亜大)吉澤瑞樹一次予選1R○8-5稲月椋選手(国際医療福祉大)2R×2-8岡本拓選手(東海大)市川諒一次予選1R○8-0久保田桂輔選手(城西大)2R×2-8湯浅智博選手(東京大)清水蒼也一次予選2R×3-8堀上大地選手(日本大)坂本拓斗一次予選1R×2-8加藤義啓選手(慶応義塾大)菅野貴仁一次予選1R×2-8長岡 大地選手(日体大) マネージャー・2年 渡邉 知可

  • (男子)平成25年度関東学生テニストーナメント大会 結果

    本日までに行われました、平成25年度関東学生テニストーナメント大会の男子ダブルス予選の結果をまとめて報告させていただきます。 名前ラウンド勝敗スコア対戦相手高野順帆二次予選SF○6-4 ,6-2石井雄介選手・川村一平選手(東海大)鈴木理大 F×5-7 ,4-6小坂絢太選手・松浦優太選手(中央大)鈴木純 二次予選SF○6-4,7-5藤嶋聡選手・木南拓也選手(千葉商科大)山本祐太 F×3-6 ,1-6須田恭平選手・深草大介選手(順天堂大)大竹徹二次予選SF×1-6,3-6仲村元希選手・長船雅喜選手(亜細亜大)中澤祐貴横山由騎 一次予選2R○8-2秋山尚宏選手・小林勇太選手(関東学院大)鈴木悌哉 SF○8-4原田瞭選手・深山聖陽選手(東海大) F○9-7伊藤綜汰選手・住田稔典選手(千葉商科大) 二次予選SF×0-6,3-6岩見直哉選手・須田昌賢選手(中央大)菅野貴仁一次予選2R○8-0吾妻直彦選手・関口礼都選手(東京大)前島克哉 SF○8-4細野桂佑選手・小山純平選手(日本大) F○8-3土屋翼選手・志田宏治選手(東海大) 二次予選SF×3-6,2-6桑原貫太選手、松浦延慶選手(上武大)上野大輔一次予選2R○8-0千葉悠暉選手、藤井拓朗選手(東京大)吉田圭佑SF○W.O大河内弘貴選手・小口純弥選手(千葉工業大) 坂田憲秀選手 ・佐藤進哉選手(桜美林大)F○8-4安藤亮太選手、大貫智史選手(工学院大)二次予選SF×1-6,1-6細沼範彰選手・鈴木惇平選手(日本大)高橋勇佑一次予選2R○8-0工藤史昭選手・高頭健太選手(東京工科大)山田真大SF○8-2石井孝幸選手・山城佑馬選手(千葉商科大)F×5-8越川充選手・水上皓太選手(上武大)篠田翔平一次予選2R○8-0鈴木郁哉選手・服部嵩広選手(桐蔭横浜大学)加畑晃成SF×3-8坂本龍也選手・大塚陽平選手(亜細亜大)川上悟央一次予選2R○8-0外崎皓選手・渡辺暁匡選手(千葉商科大)桃井洋太郎SF×5-8中村慶大選手・仲嶺眞二選手(武蔵野大)田口陽平一次予選2R○8-3鈴木博貴選手・秋場裕弥選手(東洋学園大)市川諒SF×3-8内山太佑選手・梅沢遼太郎選手(関東学院大)武市元気一次予選2R○8-2城鼻 慧選手・山田 和志選手(武蔵大)山上修平SF×4-8井田崚太選手・後藤佑太選手(帝京大)池田和貴一次予選2R×3-8尾形勇輔選手・小原尚晃選手(駒澤大)鏡健斗坂本拓斗一次予選1R×6-8薄葉直人選手・山本大輔選手(横浜市立大)吉澤瑞樹清水蒼也一次予選1R×4-8山下拓也選手・佐藤弘貴選手(国学院大)地曵恵太 2年・マネージャー 渡邉知可

  • (女子)平成24年度関東大学新進テニス選手権大会 結果

    こんにちは。 平成24年度関東学生新進テニス選手権大会本戦シングルス2R・3R、ダブルス2Rの試合の結果をご報告させて頂きます。 ◎吉田恵美 2R ◯ VS本橋夏実(日本大学)6-3,7-6(1) 3R × VS本郷未生(山梨学院大学)2-6,1-6 ◎佐藤三華 2R × VS本郷未生(山梨学院大学)2-6,6-7(5) 2R ◎濱田美輝、清水理咲 × VS水沼茉子・青木柚里香(法政大学)2-6,7-6(5),0-6 本日を持ちまして女子チームの新進は終了致しました。たくさんのご声援、ありがとうございました。 一人一人が今の結果を受け止め、春関、リーグ戦へ向けて頑張って参りますので今後ともご声援の程よろしくお願い致します。

  • (女子)平成24年度関東大学新進テニス選手権大会 結果

    本日行われました、平成24年度関東学生新進テニス選手権大会本戦シングルス1Rの試合の結果をご報告させて頂きます。 ◎寺田美邑 × VS河野 瞳(東海大学)6-7(4),5-7 ◎角田芽優 ×VS 梶谷桜舞(早稲田大学)0-6,0-6 ◎吉田恵美 ◯VS 勝田野々花(日本大学)6-3,6-1 ◎濱田美輝 ◯ VS須長千尋(早稲田大学)6-4,6-3 ◎佐藤三華 ◯VS 竹内ひかり(駒澤大学)6-2,1-6,6-4 ◎清水理咲 × VS高田千奈美(早稲田大学)3-6,2-6 シングルス2Rへは吉田、濱田、佐藤、ダブルス2Rへは濱田・清水組が勝ち進みました。 明日のシングルス2R、ダブルス2Rの会場と時間は決まり次第、ご連絡させて頂きます。

  • (男子)平成24年度関東大学新進テニス選手権大会 結果

    本日行われました、平成23年度関東大学新進テニス選手権大会、男子ダブルス本戦の結果をご報告させていただきます。 1R 大竹 徹(3年)・中澤祐貴(3年) ● 4-6,6-4,3-6 ○ 松森祐大選手・大友優馬選手(法政大) マネージャー1年・渡邉 知可

  • (男子)平成24年度関東大学新進テニス選手権大会 結果

    本日行われました、平成24年度関東大学新進テニス選手権大会、男子シングルス本戦の結果をご報告させていただきます。 1R 大竹 徹(3年) ● 2-6,0-6 ○ 杉本椋亮選手(法政大) なお、明日2/26に行われます平成24年度関東学生新進テニス選手権大会、男子ダブルス本戦の詳細をご案内申し上げます。 本戦1R:大竹徹・中澤祐貴 VS 松森祐大選手・大友優馬選手(法政大学) 時間:9時~ 場所:創価大学 地図はこちら マネージャー1年 渡邉知可

  • (女子)平成24年度関東学生新進テニス選手権大会 結果

    本日までに行われました平成24年度関東学生新進テニス選手権大会・女子シングルス予選の結果をまとめてご報告させていただきます。 名前ラウンド勝敗スコア対戦相手寺田美邑二次予選SF○6-2,6-0保坂美穂選手(日本女子大学)F○6-2,6-0木全ゆみ選手(東海大学)金子真奈二次予選SF○6-1,6-0神田晏寿選手(上武大学)F×2-6,1-6小松理南選手(東洋学園大学)的場蓮一次予選SF○8-5玉城さくら選手(日本体育大学)F○8-5アクェホウトスカー咲アニータ選手(國學院大学)二次予選SF×1-6,1-6竹内ひかり選手(駒澤大学)大岩紗織一次予選SF○8-0長崎瞳選手(城西大学)F○8-3横尾早柚選手(上智大学)二次予選SF○6-1,7-6(4)高内結衣選手(日本体育大学)F×3-6,1-6濱野詩織選手(東洋学園大学)清水理咲一次予選SF○8-0川窪みき選手(城西大学)F○8-2松崎みづき選手(日本体育大学)二次予選SF○w.o.間中早紀選手(早稲田大学)F○6-3,6-0沼尻泰代選手(明治大学)加藤優里一次予選1R×1-8岩崎しずく選手(共栄大学)神田聡美一次予選1R×3-8奥原里枝子選手(日本女子大学)大坂美孔一次予選SF○8-6栗山真央選手(千葉大学)F○対戦相手が一次予選SFにて両者w.o二次予選SF×1-6,0-6大川風花選手(日本大学) 本戦へは、シングルス6名(寺田、角田、吉田、濱田、佐藤、清水)、ダブルス4組(寺田・吉田、角田・小石、濱田・清水、佐藤・大岩)の出場が決定しております。2月25日(月)から平成24年度関東学生新進テニス選手権大会本戦が始まります。会場は、女子は駒澤大学と早稲田大学となります。詳しい試合日程と会場が決定次第、ご報告させて頂きます。 皆様お忙しいこととは思いますが、お時間のご都合が宜しければ、コートまで足をお運び頂けましたら幸甚に存じます。 立教大学体育会テニス部 女子チーム

  • (男子)平成24年度関東学生新進テニス選手権大会 結果

    本日までに行われました平成24年度関東学生新進テニス選手権大会・男子シングルス予選の結果をまとめてご報告させていただきます。 名前ラウンド勝敗スコア対戦相手中澤祐貴一次予選2R○8-5武井良介選手(学習院大)SF○8-0渡邉崇行選手(横浜国立大)F○8-2山田恭平選手(東京経済大)二次予選SF○6-1,3-6,6-3岡田尚之選手(東海大)F×1-6,2-6秋山和潤選手(亜細亜大)高野順帆一次予選1R○w.o.浅野祐己選手(都市大)2R○w.o.早稲田隆司選手(筑波大)SF○w.o.青柳究選手(日本体育大)F○8-2荒木一孝選手(順天堂大)二次予選SF×0-6,2-6小堺遠馬選手(亜細亜大)鏡健斗一次予選2R○8-3都筑司選手(大東文化大)SF○8-0本間智貴選手(東京大)F○8-6篠崎翔平選手(東京経済大)二次予選SF×1-6,3-6佐藤貴大選手(青山学院大)鈴木理大一次予選1R○8-0野澤宏晃選手(横浜市立大)2R○8-0菊池将平選手(千葉商科大)SF○8-5萩原雄貴選手(東海大)F×6-8高野凌選手(日本大)池田和貴一次予選1R○8-6山下徹選手(神奈川大)2R○8-0佐藤賢佑選手(東洋大)SF○8-5太田真吾選手(武蔵大)F×2-8持田哲郎選手(東海大)横山由騎一次予選1R○w.o.諸岡翔士選手(東京大)2R○9-8(4)近内俊平選手(慶應大)SF○8-1磯部貴裕選手(神大)F×2-8水上皓太選手(上武大)吉田圭佑一次予選1R○8-2中嶋裕太選手(明星大)2R○w.o.高野大陸選手(電気通信大)SF○8-6藤原瑛右選手(東京工業大)F×0-8越川充選手(上武大)川上悟央一次予選1R○8-0土方建生選手(一橋大)2R○8-4甲賀英貴選手(東京理科大)SF×2-8佐粧貴匡選手(駒澤大)坂本拓斗一次予選1R○8-3柴崎希邦選手(流経大)2R○8-6有賀雅樹選手(都市大)SF×1-8山口福太郎選手(亜細亜大)篠田翔平一次予選1R○8-0坂本宏選手(國學院大)2R×2-8森下亮太郎選手(亜細亜大)桃井洋太郎一次予選1R○8-0藤原博士選手(創価大)2R×0-8内田貴大選手(明治大)山田真大一次予選2R×2-8興津岳彦選手(城西大)高橋勇佑一次予選2R×5-8石井孝幸選手(千葉商科大)田口陽平一次予選1R○w.o.藤井啓史選手(工科大)2R×4-8溝内直選手(明治大)吉澤瑞樹一次予選2R×3-8郷地真宜選手(青山学院大)加畑晃成一次予選1R×0-8西村颯人選手(青山学院大)上野大輔一次予選1R×7-9後藤駿一選手(千葉大) 以上の結果より、大竹徹(3年)の1名が本戦に進出することが決定致しました。 本戦の詳細につきましては、また追ってご報告させていただきます。 マネージャー・1年 渡邉 知可

bottom of page