top of page

search

空の検索で685件の結果が見つかりました。

  • (女子)平成26年度関東学生テニス選手権大会 本戦結果

    本日行われました、平成26年度関東学生テニス選手権大会女子シングルス本戦1R,2Rの試合の結果をご報告させていただきます。 ◎2年盛重翔子 シングルス1R ◯ VS高野りさこ(東洋学園大学)7-5,6-1 シングルス2R × VS坂元君佳(慶應義塾大学)4-6,1-6 マネージャー3年 渡邉知可

  • (男子)平成26年度関東学生テニス選手権大会 本戦結果

    本日行われました、平成26年度関東学生テニス選手権大会、男子シングルス本戦の結果をご報告させていただきます。 1R 菅野貴仁(2年) ● 2-6,2-6 ○ 杉本椋亮選手(法政大学) マネージャー3年 渡邉知可

  • (女子)平成26年度関東学生テニス選手権大会 本戦結果

    本日行われました、平成26年度関東学生テニス選手権大会ダブルス2次予選SF,Fの試合の結果をご報告させて頂きます。 ダブルス二次予選 SF ◯ VS大川風花・園田彩乃(日本大学)6-4,6-4 F × VS佐野真代・森美咲(明治大学)6-3,5-7,7-10 ※ファイナルセットはスーパータイブレークとなります。 尚、明日8/5に行われます平成26年度関東学生テニス選手権大会本戦シングルス1Rの試合の日程をご案内させていただきます。 日程:8月5日(火)10時試合開始 場所:秩父ミューズパークテニスコート 地図はこちら シングルス1R ◎2年盛重翔子 VS 高野りさ子(東洋学園大学) 21番コート、10時R2巡目 皆様お忙しいこととは思いますが、お時間のご都合が宜しければお運び頂けましたら幸甚に存じます。 マネージャー3年 渡邉知可

  • (男子)平成26年度関東学生テニス選手権大会 本戦結果

    本日行われました、平成26年度関東学生テニス選手権大会、男子シングルス本戦の結果をご報告させていただきます。 1R 菅野貴仁(2年) ○ 7-6(5),6-4 ● 切詰魁選手(明治大学) 尚、明日8/5に行われます平成26年度関東学生テニス選手権大会シングルス本戦2Rの詳細をご案内申し上げます。 本戦2R:菅野貴仁 VS 杉本椋亮選手(法政大学) 時間:10時~ 場所:秩父ミューズパーク 地図はこちら マネージャー3年 渡邉知可

  • (女子)関東学生テニス選手権大会の会場と日程のご案内

    平成26年度関東学生テニス選手権大会本戦シングルス1R、二次予選ダブルスSFの試合の日程をご報告させていただきます。 日程:8月4日(月)10時試合開始 場所:秩父ミューズパークテニスコート 住所:埼玉県秩父市久那637-2 <交通機関> 池袋駅から西武池袋線、07:30発→西武秩父駅08:52着→西武秩父駅より09:30発のシャトルバス→秩父ミューズパークテニスコートに10時前着 西武秩父駅からシャトルバスで25分 08:50、09:30以降おおむね40分間隔で発車(シャトルバスは改札出て左の駐車場発の西武バス) <地図> http://www.sports-no-mori.jp/access/index.htm ダブルス二次予選SF ◎2年盛重翔子・1年浅山貴和子 VS 大川風花・園田彩乃(日本大学) 36番コート、10時R シングルス1R ◎2年盛重翔子 VS 高野りさ子(東洋学園大学) ダブルス終了後コートが空き次第、試合開始の予定です。 皆様お忙しいこととは思いますが、お時間のご都合が宜しければお運び頂けましたら幸甚に存じます。 マネージャー2年 勝呂悠加

  • (男子)関東学生テニス選手権大会本戦シングルス1R のご案内

    平成26年度関東学生テニス選手権大会本戦シングルス1Rの日程と会場をご報告させて頂きます。 日程:8月4日(月) 会場:秩父ミューズパーク 住所:埼玉県秩父市久那637-2 <交通機関> 池袋駅から西武池袋線、07:30発→西武秩父駅08:52着→西武秩父駅より09:30発のシャトルバス→秩父ミューズパークテニスコートに10時前着 西武秩父駅からシャトルバスで25分 08:50、09:30以降おおむね40分間隔で発車(シャトルバスは改札出て左の駐車場発の西武バス) <地図> http://www.sports-no-mori.jp/access/ リンクURLはお手数ですが、パソコンからご覧下さいますようお願い申し上げます。 本戦1R ◎菅野貴仁(2年) VS切詰魁(明治大学) 10時試合開始の1巡目には控えになっていないため、それ以降に入る予定です。 皆様お忙しいこととは思いますが、お時間のご都合が宜しければ足をお運び頂けましたら幸甚に存じます。 マネージャー2年 勝呂悠加

  • (女子)平成26年度関東学生テニス選手権大会シングルス本戦1Rの試合の結果

    本日行われました平成26年度関東学生テニス選手権大会シングルス本戦1Rの試合の結果をご報告させていただきます。 シングルス1R ◎3年清水理咲 × VS 助川峰理(早稲田大学)6-7(1),6-4,1-6 明日行われる予定のシングルス1R、ダブルス二次予選SFの時間は、発表され次第ご連絡させて頂きます。 マネージャー2年 勝呂悠加

  • (女子)平成26年度関東学生テニス選手権大会本戦シングルス1R、二次予選ダブルスSFの試合の日程のご案内

    平成26年度関東学生テニス選手権大会本戦シングルス1R、二次予選ダブルスSFの試合の日程のご案内をさせていただきます。 日程:8月3日(日)10時試合開始 場所:秩父ミューズパークテニスコート 住所:埼玉県秩父市久那637-2 <交通機関> 池袋駅から西武池袋線、07:30発→西武秩父駅08:52着→西武秩父駅より09:30発のシャトルバス→秩父ミューズパークテニスコートに10時前着 西武秩父駅からシャトルバスで25分 08:50、09:30以降おおむね40分間隔で発車(シャトルバスは改札出て左の駐車場発の西武バス) <地図> http://www.sports-no-mori.jp/access/index.htm シングルス本戦1R ◎3年清水理咲 VS 助川峰理(早稲田大学) ◎2年盛重翔子 VS まだ相手は決定しておりません。 ダブルス二次予選SF ◎2年盛重翔子・1年浅山貴和子 VS 大川風花・園田彩乃(日本大学) 明日に行われる試合の詳細は、エントリー次第決定致しますので、決定次第ご連絡致します。 皆様お忙しいこととは思いますが、お時間のご都合が宜しければお運び頂けましたら幸甚に存じます。 マネージャー2年 勝呂悠加

  • (女子) 平成26年度関東学生テニス選手権大会予選 結果

    本日までに行われました、平成26年度関東学生テニス選手権大会大会予選の試合の結果をご報告させていただきます。 【シングルス】 ◎4年金子真奈 二次予選 SF ◯ VS八島ちひろ(亜細亜大学)6-3,6-0 F × VS佐藤美沙乃(駒澤大学)0-6,4-6 ◎4年佐藤三華 二次予選 SF ◯ VS野中瑞姫(山梨学院大学)6-4,6-4 F × VS村瀬早香(慶應義塾大学)0-6,0-6 ◎4年大岩紗織 一次予選 SF ◯ VS久門優(東海大学)8-0 F ◯ VS高濱萌子(一橋大学)8-1 二次予選 SF × VS清水麻夏(早稲田大学)0-6,6-4,1-6 ◎3年加藤優里 一次予選 1R × VS末満きらり(筑波大学)0-8 ◎3年清水理咲 二次予選 SF ◯ VS前田成良実(山梨学院大学)1-6,6-3,6-1 F ◯ VS今橋真優(慶應義塾大学)5-7,6-4,7-6(2) →本戦出場 ◎2年根本奈々 二次予選 SF ◯ VS赤崎愛理(日本体育大学)6-1,6-0 F × VS曽我朋世(山梨学院大学)5-7,3-6 ◎2年盛重翔子 二次予選 SF VS成田早紀(東京国際大学)7-5,6-3 F ◯ VS間中早紀(早稲田大学)6-4,6-3 →本戦出場 ◎2年井上陽 一次予選 SF ◯ VS南菜津子(玉川大学)8-0 F × VS日下恵里香(日本大学)4-8 ◎2年柳澤祥瑚 一次予選 SF ◯ VS中尾優里(玉川大学)8-0 F ◯ VS渡邊奈々美(日本女子体育大学)8-2 二次予選 SF ◯ VS粉川聖月(青山学院大学)6-2,6-0 F × VS廣田真帆(早稲田大学)4-6,6-7(5) ◎1年高柳麗香 一次予選 SF ◯ VS伊藤なつ海(慶應義塾大学)8-4 F × VS濱村圭希(明治大学)5-8 ◎1年浅山貴和子 一次予選 SF ◯ VS楠木詩乃(一橋大学)8-0 F ◯ VS高橋結衣(学習院大学)8-2 二次予選 SF ◯ VS牛山友実子(山梨学院大学)7-5,6-3 F × VS江代純菜(慶應義塾大学)1-6,1-6 ◎1年北島有澄香 一次予選 1R ◯ VS前田奈都子(国際基督教大学)8-3 SF ◯ VS飯島結花(東海大学)9-8(5) F × VS下口あみる(亜細亜大学)0-8 ◎1年中込理緒菜 一次予選 1R ◯ VS大塚彩花(一橋大学)8-0 SF × VS山田千裕(東京女子体育大学)5-8 ◎1年江尻磨美 一次予選 1R × VS遠藤美希子(東京外国語大学)w.o. ◎1年中西萌夏 一次予選 1R ◯ VS川井理紗(文教大学)8-2 SF ◯ VS大川風花(日本大学)9-7 F ◯ VS井上沙紀(聖心女子大学)8-3 二次予選 SF × VS入江真子(専修大学)2-6,1-6 ◎1年吉川千晶 一次予選 1R ◯ VS波多野香(筑波大学)8-0 SF ◯ VS神山くらら(東洋学園大学)8-5 F ◯ VS酒井希望(横浜市立大学)8-0 二次予選 SF × VS高橋明希(駒澤大学)0-6,1-6 【ダブルス】 ◎4年金子真奈・4年大岩紗織 二次予選 SF ◯ VS下口あみる・足立菊華(亜細亜大学)6-1,6-0 F × VS前田夢佳・橘梨子(日本大学)6-7(2),0-6 ◎4年佐藤三華・3年清水理咲 二次予選 SF ◯ VS金城夕貴・森玲菜(法政大学)6-1,6-0 F × VS大坪慧美・米原実令(筑波大学)6-7(5),0-6 ◎3年加藤優里・2年井上陽 一次予選 SF × VS渕椎菜・岩井あみ(東海大学)1-8 ◎2年柳澤祥瑚・1年江尻磨美 一次予選 SF ◯ VS藤原梨花(聖心女子大学)・山口諒子(上智大学)8-1 F ◯ VS浅田麻莉・増田珠夕(東海大学)8-1 二次予選 SF × VS下道愛里紗・牛山友実子(山梨学院大学)w.o. ◎2年根本奈々・1年中西萌夏 一次予選 SF ◯ VS五木田南・松見淳子(国際基督教大学)8-0 F ◯ VS長野あさか・勝田野々花(法政大学・日本大学)8-4 二次予選 SF × VS宮地真知香・早野夏希(早稲田大学)0-6,6-3,6-10 ◎2年盛重翔子・1年浅山貴和子 一次予選 SF ◯ VS清水美加・服部美菜(法政大学)8-3 F ◯ VS福井景子・清水梨世(山梨学院大学)8-2 ◎1年北島有澄香・1年中込理緒菜 一次予選 SF × VS小林千里(明治大学)・保坂美穂(日本女子大学)1-8 ◎1年吉川千晶・1年高柳麗香 一次予選 SF ◯ VS中村雅美•桑野成美(創価大学)8-0 F ◯ VS松田葵・東茜音(日本体育大学)8-6 二次予選 SF × VS中山未紅子・今田愛香(青山学院大学)1-6,2-6 本戦へは、シングルス2名(清水、盛重)の出場が決定しております。 なお、盛重・浅山ペアのダブルスは、進行が遅れ、明日に本戦会場にて二次予選が行われる予定です。 明日8月3日(日)から平成26年度関東学生テニス選手権大会大会本戦が始まります。会場は、秩父ミューズパークとなります。詳しい試合日程と会場が決定次第、ご報告させて頂きます。 現在の資格者は以下となります。 シングルス:関東学生5名(金子、佐藤、清水、盛重、根本) ダブルス:関東学生6名(大岩、金子、佐藤、清水、盛重、根本) 皆様お忙しいこととは思いますが、お時間のご都合が宜しければ、コートまでお運び頂けましたら幸甚に存じます。                                                                 マネージャー2年 勝呂悠加

  • (男子) 平成26年度関東学生テニス選手権大会予選 結果

    本日までに行われました、平成26年度関東学生テニス選手権大会予選の結果をご報告させていただきます。 【シングルス】 菅野貴仁 2次SF ○6-3,6-3 VS布目開士選手(青山学院大) 2次F ○4-6,6-4,6-2 VS小畑浩章選手(慶應義塾大) 前島克哉 2次SF ○6-4,6-1 VS北川泰人選手(学習院大) 2次F ×4-6,1-6 VS上杉海斗選手(慶應大) 鏡健斗 1次1R ○8-2 VS川崎淳史選手(城西大) 1次2R ○8-3 VS佐藤俊介選手(國學院大) 1次SF ○8-6 VS安藤伸選手(帝京大) 1次F ○W.O. VS佐藤慎太郎選手(日本大) 2次SF ×3-6,1-6 VS岩崎歩選手(早稲田大) 鈴木理大 2次SF ×3-6,6-3,3-6 VS永田和輝選手(専修大) 鈴木純 1次2R ○8-1 VS金子渉選手(上武大) 1次SF ○8-2 VS川口凌平選手(横浜国立大) 1次F ○8-6 VS大前翼選手(成城大) 2次SF ×0-6,3-6 VS村松勇紀選手(早稲田大) 高畠寛 1次1R ○8-1 VS荒井柾輝選手(東洋学園大) 1次2R ○9-7 VS村井淳平選手(東京国際大) 1次SF ○8-2 VS後藤瑞貴選手(東京電気大) 1次F ○8-3 VS松本慶彦選手(上武大) 2次SF ×6-7(4),2-6 VS塚越雄人選手(法政大) 山内碧海 1次1R ○8-1 VS大塚雄大選手(東海大) 1次2R ○9-8(1) VS成田亮太選手(関東学院大) 1次SF ○8-3 VS植野佑紀選手(慶應義塾大) 1次F ○8-1 VS富田一輝選手(東京国際大) 2次SF ×0ー6,2ー6 VS澁田大樹選手(明治大) 田口陽平 1次1R ○8-3 VS森山崇大選手(首都大学東京) 1次2R ○8-5 VS中崎涼選手(千葉大) 1次SF ○9-7 VS磯部貴一選手(明星大) 1次F ×0-8 VS木村奨選手(日本大) 鈴木悌哉 1次2R ○8-2 VS中垣嘉仁選手(日本体育大) 1次SF ○8-3 VS 新谷悠馬選手(早稲田大) 1次F ×4-8 VS月村拓馬選手(中央大) 市川諒 1次2R ○8-1 VS竹ノ内太郎選手(慶應義塾大) 1次SF ○8-1 VS中西翔選手(成城大) 1次F ×5-8 VS平塚拓麻選手(明治学院大) 吉田圭佑 1次1R ○8-0 VS広田元気選手(東京都市大) 1次2R ○9-8(4) VS松村正隆選手(筑波大) 1次SF ×3-8 VS近藤祐一選手(上武大) 樋口勇矢 1次2R ○8-4 VS渡邉健吾選手(國學院大) 1次SF ×0-8 VS坂本徹選手(亜細亜大) 桃井洋太郎 1次2R ×5-8 VS永井裕樹選手(法政大) 武市元気 1次1R ○8-1 VS武井健太選手(独協大) 1次2R ×8-9(4) VS串間祐亮選手(東京都市大) 鏡悠斗 1次1R ○8-2 VS渡辺暁匡選手(千葉商科大) 1次2R ×0-8 VS伊藤祐助選手(慶應義塾大) 野村京佑 1次1R ○8-0 VS倉林拓也選手(学習院大) 1次2R ×1-8 VS古川智章選手(東京大) 山田修成 1次1R ○8-0 VS古川祥太郎選手(国士舘大) 1次2R ×1-8 VS佐藤竜也選手(千葉商科大) 上野大輔 1次1R ×5-8 VS内野陽平選手(学習院大) 吉澤瑞樹 1次1R ×3-8 VS西川俊洋選手(明治大) 清水蒼也 1次1R ×4-8 VS高橋朋也選手(東京電機大) 山上修平 1次1R ×2-8 VS杉田曜選手(明治大) 生松剣也 1次1R ×0-5RET VS代慶真選手(東京大) 小林亜蘭 1次1R ×8-9(3) VS大畑陽也選手(成蹊大学) 【ダブルス】 鈴木純・前島克哉 2次SF ×4-6,2-6 VS井上智文選手・碓井亮選手(慶應義塾大) 鈴木理大・鈴木悌哉 2次SF ×6-3,0-6,6-10 VS町田周太郎選手・備前島駿選手(専修大) 菅野貴仁・高畠寛 1次1R ○8-1 VS益田真門選手・大森真吾選手(武蔵大) 1次2R ○8-2 VS松本賢三選手・藤本侑弥選手(千葉商科大) 1次SF ○8-5 VS藤井拓郎選手・湯浅智博選手(東京大) 1次F ×2-8 VS西田昇吾選手・小倉孝介選手(早稲田大) 山上修平・山内碧海 1次2R ○8-4 VS今関航祐選手・中村武士選手(成蹊大) 1次SF ○8-2 VS桜田一誠選手・甲賀栄貴選手(東京理科大) 1次F ×1-8 VS富田一輝選手・金子剛之選手(東京国際大) 武市元気・樋口勇矢 1次2R ○8-1 VS種村翔選手・渥美拓也選手(東京国際大) 1次SF ×2-8 VS大塚陽平選手・坂本龍也選手(亜細亜大) 小林亜蘭・鏡悠斗 1次1R ○9-8(5) VS池谷直樹選手・高倉龍選手(明星大) 1次2R ○9-8(5) VS高橋和選手・村上柊平選手(関東学院大) 1次SF ×2-8 VS土肥岳人選手・有泉健太選手(学習院大) 鏡健斗・市川諒 1次2R ×5-8 VS遠藤実選手・丹羽谷克志選手(早稲田大) 田口陽平・生松剣也 1次1R ○W.O. VS佐藤奨真選手・岩城亮選手(敬愛大) 1次2R ×4-8 VS安孫子健太選手・滝澤裕也選手(駒沢大) 桃井洋太郎・野村京佑 1次1R ○8-1 VS日下翔太選手・中村大選手(東洋大) 1次2R ×1-8 VS今諒哉選手・吉見恒輝選手(明治大) 吉田圭佑・吉澤瑞樹 1次1R ×6-8 VS菊地雅之選手・木村哲也選手(明治学院大) 上野大輔・山田修成 1次1R ×5-8 VS細川雅希選手・川浪哲如選手(日本体育大) 清水蒼也・大谷拓馬選手(関東学院大学) 1次1R ×2-8 VS西尾竜平選手(早稲田大)・須田悠貴選手(亜細亜大) ※以上の結果をもちまして、シングルスでは菅野貴仁(2年)の本戦出場が決定致しました。 尚、本戦の詳細に関しましては、追ってお知らせさせていただきます。 マネージャー3年 渡辺知可

  • (女子)平成26年度関東学生テニストーナメント大会女子シングルス予選コンソレーションの試合結果

    本日行われました、平成26年度関東学生テニストーナメント大会女子シングルス予選コンソレーション4R.5Rの試合の結果をご報告させて頂きます。 ◎2年 盛重翔子 4R ◯ VS山口恵美(駒澤大学)8-6 5R × VS坂本明香(専修大学)4-8 本日の試合の結果により、盛重はインカレ予選大会の補欠となります。 マネージャー3年 渡邉知可

  • (女子)平成26年度関東学生テニストーナメント大会女子シングルス予選コンソレーションの試合結果

    本日行われました、平成26年度関東学生テニストーナメント大会女子シングルス予選コンソレーション3Rの試合の結果をご報告させて頂きます。 ◎2年 盛重翔子 × VS 粉川聖月(青山学院大学)4-8 本日の試合に敗戦したことにより、盛重は次の試合がインカレ予選出場ラストチャンスとなりました。次の試合までにしっかりと調整を行い、チャンスをものにし、インカレ予選出場を勝ち取ります。 今後とも応援の程宜しくお願い致します。 マネージャー3年 渡邉知可

bottom of page