search
空の検索で685件の結果が見つかりました。
- (女子)平成27年度関東学生新進テニス選手権大会本戦シングルス3R、ダブルス2Rのご案内
明日2月16日に行われます平成27年度関東学生新進テニス選手権大会本戦シングルス3R、ダブルス2Rの日程をご報告させて頂きます。 【女子】 〈シングルス〉 ◎根本奈々 VS 盛重翔子(立教大学) 4番コート、11時開始 ◎盛重翔子 VS 根本奈々(立教大学) 4番コート、11時開始 〈ダブルス〉 ◎根本奈々・髙橋未来 VS 富田七菜子・青木美映里(駒澤大学) TBA NB12時 ※TBA...空いたコートに試合が入ります。 場所:駒澤大学玉川キャンパステニスコート 住所:〒157-0068 東京都世田谷区宇奈根1-1-1 < 交通機関> ○東急大井町線「二子玉川駅」より東急バス乗車、「砧本村」下車徒歩1分 ○小田急線「成城学園前駅」より東急バス二子玉川駅行き乗車、「鎌田」下車徒歩5分 < 地図>はこちら < バス時刻表> 二子玉川駅からのバスはこちら 成城学園駅前からのバスはこちら マネージャー1年 小島 範子
- (男子・女子)平成27年度関東学生新進テニス選手権大会本戦シングルス2R、3R、ダブルス2Rの結果
本日行われました、平成27年度関東学生新進テニス選手権大会本戦シングルス2R、3R、ダブルス2Rの試合の結果をご報告させていただきます。 【男子】 〈シングルス〉 ◎2年 高畠寛 × VS岸田海(早稲田大学)6-4,2-6,2-6 【女子】 〈シングルス〉 ◎3年 根本奈々 VS盛重翔子(立教大学)4-6 →雨天順延 ◎3年 盛重翔子 VS根本奈々(立教大学)6-4 →雨天順延 尚、本日の女子ダブルス2Rの試合は雨天の為、中止となりました。 マネージャー1年 小島 範子
- (男子・女子)平成27年度関東学生新進テニス選手権大会本戦シングルス2R、3R、ダブルス2Rのご案内
平成27年度関東学生新進テニス選手権大会本戦シングルス2R、3R、ダブルス2Rの日程をご報告させて頂きます。 【男子】 〈シングルス〉 ◎高畠寛 VS 岸田海(早稲田大学) 1番コート、9時開始 【女子】 〈シングルス〉 ◎根本奈々 VS 盛重翔子(立教大学) 4番コート、9時開始二巡目 ◎盛重翔子 VS 根本奈々(立教大学) 4番コート、9時開始二巡目 〈ダブルス〉 ◎根本奈々・髙橋未来 VS 富田七菜子・青木美映里(駒澤大学) TBA NB11時 ※TBA...空いたコートに試合が入ります 場所:駒澤大学玉川キャンパステニスコート 住所:〒157-0068 東京都世田谷区宇奈根1-1-1 < 交通機関> ○東急大井町線「二子玉川駅」より東急バス乗車、「砧本村」下車徒歩1分 ○小田急線「成城学園前駅」より東急バス二子玉川駅行き乗車、「鎌田」下車徒歩5分 < 地図>はこちら < バス時刻表> 二子玉川駅からのバスはこちら 成城学園駅前からのバスはこちら マネージャー1年 小島 範子
- (女子)平成27年度関東学生新進テニス選手権大会本戦シングルス2R結果
本日行われました、平成27年度関東学生新進テニス選手権大会本戦シングルス2Rの試合の結果をご報告致します。 【女子】 〈シングルス〉 ◎3年 盛重翔子 ◯ VS浅野友貴子(駒澤大学)7-5,6-0 ◎3年 根本奈々 ◯ VS高松千晶(愛知学院大学)6-0,6-1 ◎2年 浅山貴和子 × VS橘梨子(日本大学)4-6,1-6 ◎2年 吉川千晶 × VS根本咲菜(東洋学園大学)3-6,1-6 ◎1年 髙橋未来 × VS江見優生乃(法政大学)5-7,4-6 シングルス3Rへは根本、盛重が勝ち進みました。 明日の試合の詳細は決まり次第、ご連絡させて頂きます。 マネージャー1年 小島 範子
- (男子・女子)平成27年度関東学生新進テニス選手権大会本戦シングルス2Rのご案内
明日2月14日に行われます平成27年度関東学生新進テニス選手権大会本戦シングルス2Rの詳細をご案内申し上げます。 【男子】 立教の選手の試合はございません。 【女子】 ◎根本奈々 VS 高松千晶(愛知学院大学) 1番コート、12時開始 ◎盛重翔子 VS 浅野友貴子(駒澤大学) 2番コート、12時開始 ◎浅山貴和子 VS 橘梨子(日本大学) 2番コート、12時開始 2巡目 ◎吉川千晶 VS 根本咲菜(東洋学園大学) TBA NB14時 ◎髙橋未来 VS 江見優生乃(法政大学) TBA NB14時 ※TBA...空いたコートに試合が入ります。 場所:駒澤大学玉川キャンパステニスコート 住所:〒157-0068 東京都世田谷区宇奈根1-1-1 < 交通機関> ○東急大井町線「二子玉川駅」より東急バス乗車、「砧本村」下車徒歩1分 ○小田急線「成城学園前駅」より東急バス二子玉川駅行き乗車、「鎌田」下車徒歩5分 < 地図>はこちら < バス時刻表> 二子玉川駅からのバスはこちら 成城学園駅前からのバスはこちら マネージャー1年 小島 範子
- (男子・女子)平成27年度関東学生新進テニス選手権大会本戦シングルス1R 結果
本日行われました、平成27年度関東学生新進テニス選手権大会本戦シングルス1Rの試合の結果をご報告させて頂きます。 【男子】 〈シングルス〉 ◎3年 前島克哉 × VS岸田海(早稲田大学)0-6,3-6 ◎2年 高畠寛 ◯ VS坂本徹(亜細亜大学)2-6,6-0,6-2 【女子】 〈シングルス〉 ◎3年 盛重翔子 ◯ VS木部静(駒澤大学)6-3,2-6,6-2 ◎3年 根本奈々 ◯ VS首藤みなみ(日本大学)4-6,6-4,6-3 ◎3年 柳澤祥瑚 × VS前田成良実(山梨学院大学)1-6,5-7 ◎2年 浅山貴和子 ◯ VS柳原涼(青山学院大学)6-4,3-6,6-4 ◎2年 吉川千晶 ◯ VS三角ゆりあ(青山学院大学)6-2,RET ◎1年 髙橋未来 ◯ VS宮内梨奈(専修大学)6-3,6-1 シングルス2Rへは高畠、根本、盛重、浅山、髙橋が勝ち進みました。 明日の試合の詳細は決まり次第、ご連絡させて頂きます。 マネージャー1年 小島 範子
- (男子・女子)平成 27 年度関東学生新進テニス選手権大会本戦シングルス1R のご案内
2月13日(土)に平成27年度関東学生新進テニス選手権大会本戦シングルス1Rをご案内させて頂きます。 【男子】 〈シングルス〉 ◎前島克哉 VS 岸田海(早稲田大学) 3番コート、9時開始 ◎高畠寛 VS 坂本徹(亜細亜大学) 4番コート、9時開始 場所:東海大学湘南キャンパステニスコート 住所:〒259-1292 神奈川県平塚市北金目4-1-1 < 交通機関> ○小田急線(新宿より快速急行約60分、小田原より約25分)「東海大学前」駅下車徒歩約15分、または『秦野駅行き』『下大槻団地行き』バス(約5分)で「東海大学北門」下車すぐ。 ○JR東海道線「平塚」駅下車『東海大学行き』または『秦野駅行き』バス(約30分)で「東海大学正門前」下車徒歩約5分 地図はこちら < バス時刻表> ○東海大学前駅発 【秦野駅行き】 【下大槻団地行き】 ○平塚駅発 【東海大学行き】 【秦野駅行き】 【女子】 〈シングルス〉 ◎根本奈々 VS 辻本有佳里(亜細亜大学) 1番コート、9時開始 ◎盛重翔子 VS 木部静(駒澤大学) 3番コート、9時開始 ◎浅山貴和子 VS 柳原涼(青山学院大学) 3番コート、NB11時 ◎吉川千晶 VS 三角ゆりあ(青山学院大学) TBA 11時以降 ※TBA...空いたコートに試合が入ります。 場所:駒澤大学玉川キャンパステニスコート 住所:〒157-0068 東京都世田谷区宇奈根1-1-1 < 交通機関> ○東急大井町線「二子玉川駅」より東急バス乗車、「砧本村」下車徒歩1分 ○小田急線「成城学園前駅」より東急バス二子玉川駅行き乗車、「鎌田」下車徒歩5分 地図はこちら < バス時刻表> 二子玉川駅からはこちら 成城学園前駅からはこちら ◎髙橋未来 VS 宮内梨奈(専修大学) 4番コート、9時開始 ◎柳澤祥瑚 VS 前田成良実(山梨学院大学) 4番コート、NB11時 場所:青山学院大学緑が丘グランド内テニスコート 住所:〒252-0225神奈川県相模原市中央区緑が丘 2-40-1 < 交通機関> ○JR横浜線「淵野辺駅」よりバス10分 「和泉短大前」下車徒歩約7分 地図はこちら バス時刻表はこちら マネージャー1年 小島 範子
- (女子)平成 27 年度関東学生新進テニス選手権大会本戦ダブルス1R 結果
本日行われました、平成27年度関東学生新進テニス選手権大会本戦ダブルス1Rの試合の結果をご報告させて頂きます。 【女子】 〈ダブルス〉 ◎3年 盛重翔子・2年 浅山貴和子 × VS緑川由紀子・大嶺真緒(山梨学院大学)4-6,4-6 ◎3年 根本奈々・1年 髙橋未来 ◯ VS粉川友花(聖心女子大学)・菅萌々子(東洋大学)6-2,6-1 ◎3年 柳澤祥瑚・1年 三井葉月 × VS佐藤美沙乃・浅野友貴子(駒澤大学)2-6,6-7(3) ダブルス2Rへは根本・髙橋が勝ち進みました。 明日の試合の詳細は決まり次第、ご連絡させて頂きます。 マネージャー1年 小島 範子
- (男子・女子)平成 27 年度関東学生新進テニス選手権大会本戦ダブルス1R のご案内
明日2月12日に行われます平成27年度関東学生新進テニス選手権大会本戦ダブルス1Rの詳細をご案内申し上げます。 【男子】 ダブルスの為、立教の選手の試合はございません。 【女子】 ◎根本奈々・髙橋未来 VS 粉川友花(聖心女子大学)・菅萌々子(東洋大学) 3番コート、9時二巡目 ◎盛重翔子・浅山貴和子 VS 緑川由紀子・大嶺真緒(山梨学院大学) 3番コート、NB11時 場所:駒澤大学玉川キャンパステニスコート 住所:〒157-0068 東京都世田谷区宇奈根1-1-1 < 交通機関> ○東急大井町線「二子玉川駅」より東急バス乗車、「砧本村」下車徒歩1分 ○小田急線「成城学園前駅」より東急バス二子玉川駅行き乗車、「鎌田」下車徒歩5分 < 地図>はこちら < バス時刻表> 二子玉川駅からのバスはこちら 成城学園駅前からのバスはこちら ◎柳澤祥瑚・三井葉月 VS 佐藤美沙乃・浅野友貴子(駒澤大学) 1番コート、9時開始 場所:青山学院大学緑が丘グランド内テニスコート 住所:〒252-0225神奈川県相模原市中央区緑が丘 2-40-1 < 交通機関> ○JR横浜線「淵野辺駅」よりバス10分 「和泉短大前」下車徒歩約7分 地図はこちら バス時刻表はこちら マネージャー1年 小島 範子
- (男子) 平成27年度関東学生新進テニス選手権大会 結果
本日までに行われました、男子チームの平成27年度関東学生新進テニス選手権大会予選の試合結果をご報告させて頂きます。 【シングルス】 ◎3年 菅野貴仁 二次予選 SF ○ VS大庭功資選手(成蹊大学)6-1,6-2 F × VS前崎直哉選手(法政大学)4-6,7-6(4),6-7(5) ◎3年 山上修平 一次予選 1R ◯ VS菊一樹希選手(流通経済大学)8-0 2R × VS佐川知也選手(神奈川工科大学)2-8 ◎3年 鈴木純 二次予選 SF × VS藤島航選手(上武大学)4-6,6-2,2-6 ◎3年 前島克哉 二次予選 SF ○ VS牧田昂也選手(駒沢大学)3-6,6-0,6-1 F ◯ VS仁井田直也選手(日本大学)4-6,6-1,6-0 →本戦出場決定 ◎3年 市川諒 一次予選 2R ◯ VS籏智良彰選手(玉川大学)8-1 SF × VS桑田幸祐選手(東京大学)6-8 ◎3年 清水蒼也 一次予選 1R × VS松村正隆選手(筑波大学)1-8 ◎3年 鈴木悌哉 一次予選 2R ◯ VS伊藤諒選手(横浜国立大学)8-3 SF ◯ VS伊藤祐助選手(慶應義塾大)に8-0 F ◯ VS川畑洋輔選手(日本大学)8-6 二次予選 SF × 備前島駿選手(専修大学)2-6,6-4,1-6 ◎3年 樋口勇矢 一次予選 2R ○ VS永吉康平選手(駒澤大学)0-8 ◎2年 高畠寛 →本直 ◎2年 山内碧海 一次予選 2R ◯ VS星拓良選手(東京理科大学)8-2 SF ◯ VS栗原篤志選手(東京工業大学)8-3 F ◯ VS斎藤広太選手(日本大学)8-4 二次予選 SF ◯ VS田中凛選手(中央大学)6-3,6-4 F × VS首藤諄貴選手(駒澤大学)1-6,1-6 ◎2年 山田修成 一次予選 1R ◯ VS伴康太郎選手(東京都市大学)8-6 2R × VS廣田大輝選手(筑波大学)1-8 ◎2年 野村京佑 一次予選 2R ◯ VS福原光貴選手(横浜市立大学)8-0 SF ◯ VS原耕介選手(東京大学)9-8(3) F ◯ VS山崎瑛二選手(慶應義塾大学)8-4 二次予選 SF × VS斎藤聖真選手(早稲田大学)0-6,0-6 ◎2年 生松剣也 一次予選 2R ◯ VS高橋優貴(桐蔭横浜大学)8-0 SF × VS塚原慎斗選手(日本体育大学)6-8 ◎2年 小林亜蘭 一次予選 1R ◯ VS植田圭介選手(東京理科大学)8-0 2R × VS宮本航輔選手(日本体育大学)1-8 ◎1年 武田有弘 一次予選 1R ○ VS大塚恒選手(東京学芸大学)8-1 2R × VS倉林拓也選手(学習院大学)3-8 ◎1年 上島郁巳 一次予選 1R ○ VS武慎太郎選手(東京学芸大学)8-1 2R ○ VS宮原俊晴選手(東京理科大学)8-4 SF ○ VS小川和希選手(東洋大学)8-0 F × VS長谷川智史選手(千葉商科大学)5-8 ◎1年 甲賀光 一次予選 1R ○ VS水渕功成選手(東海大学)9-8(5) 2R ○ VS稲村啓和選手(山梨学院大学)8-1 SF × VS尾形拳選手(駒澤大学)4-8 ◎1年 佐藤慶 一次予選 1R ○ VS瀧山重洋選手(國學院大学)8-0 2R ○ VS大谷拓馬選手(関東学院大学)8-0 SF × VS大根田健太朗選手(東海大学)6-8 ◎1年 田村泰輝 一次予選 2R ○ VS大久保良哉選手(神奈川工科大学)8-0 SF ○ VS荒井克弥選手(明治学院大学)8-1 F ○ VS保科慶選手(東京国際大学)8-6 二次予選 SF ○ VS平尾優選手(早稲田大学)6-2,6-0 F × VS永田和輝選手(専修大学)5-7,2-6 ◎1年 恒松海 一次予選 2R ○ VS齋藤祐生選手(武蔵野大学)8-2 SF ○ VS秋山直哉選手(専修大学)8-1 F ○ VS秋山直輝選手(東京国際大学)8-6 二次予選 SF × VS森山颯太選手(早稲田大学)4-6,3-6 ◎1年 藤井柾彰 一次予選 1R ○ VS有吉宏洋選手(駒沢大学)8-5 2R ○ VS小貫侑太選手(明星大学)8-2 SF × VS本玉圭選手(慶應義塾大学)4-8 ◎1年 光田凛 一次予選 1R × VS石川勝基選手(帝京大学)7-9 ◎1年 山上貴士 一次予選 1R × VS倉田大輔選手(横浜市立大学)5-8 【ダブルス】 ◎3年 菅野貴仁・3年 前島克哉 二次予選 SF ○ VS仁井田直也選手・草間智史選手(日本大学)4-6,6-1,10-6 F × VS山佐輝選手・宇佐美皓一選手(中央大学)4-6,3-6 ◎3年 山上修平・2年 山内碧海 一次予選 2R ○ VS高橋航平選手・打木穂高選手(文教大学)8-1 SF × VS桐生光之介選手・本玉圭選手(慶應義塾大学)3-8 ◎3年 鈴木純・2年 高畠寛 一次予選 2R ○ VS長谷川達也選手・渥美拓也選手(東京国際大学)8-1 SF ○ VS成田亮太選手・伊藤源選手(関東学院大学)8-3 F ○ VS熱田友幸選手・原田裕都選手(東洋学園大学)8-5 二次予選 SF × VS山口輝選手・古谷和真選手(東海大学)3-6,7-6(4),9-11 ◎3年 市川諒・2年 生松剣也 一次予選 2R ○ VS星拓良選手・須貝聖也選手(東京理科大学)8-5 SF ○ VS今野弘貴選手・磯上立揮選手(駒沢大学)8-6 F × VS國定慶太郎選手・和田隼友選手(早稲田大学)6-8 ◎3年 清水蒼也・2年 山田修成 一次予選 1R ○ VS岩田純選手・阿部響祐選手(学習院大学)8-5 2R × VS丸岡永康選手・岸井孝平選手(成蹊大学)3-8 ◎3年 鈴木悌也・1年 上島郁己 二次予選 SF × VS中嶌航生選手・佐藤一輝選手(青山学院大学)4-6,4-6 ◎2年 野村京祐・2年 小林亜蘭 一次予選 1R ○ VS倉田大輔選手・片田優太選手(横浜市立大学)9-7 2R × VS鎌田淳平選手・高橋香月選手(明治学院大学)2-8 ◎1年 武田有弘・1年 山上貴士 一次予選 1R × VS宮僚太選手・林大祐選手(亜細亜大学)6-8 ◎1年 甲賀光・1年 恒松海 一次予選 2R ○ VS橋本己徹選手・諏訪皓亮選手(文教大学)8-1 SF × VS川畑洋輔選手・永田悠希選手(日本大学)7-9 ◎1年 佐藤慶・1年 光田凛 一次予選 1R ○ VS武田隼人選手・箕輪大祐選手(中央大学)8-6 2R ○ VS栗田勘太朗選手・武慎太郎選手(東京学芸大学)8-2 SF × VS細田京杜選手・五十嵐圭汰選手(法政大学)3-8 ◎1年 田村泰輝・1年 藤井柾彰 一次予選 1R ○ VS島上智成選手・高橋優貴選手(桐蔭横浜大学)8-0 2R ○ VS尾崎朋選手・濱田大夢選手(専修大学)8-3 SF ○ VS加藤義啓選手・尾崎淳選手(慶應義塾大)8-2 F ○ VS水井直人選手・大根田健太郎選手(東海大学)8-2 二次予選 SF ○ VS菱田亘槻選手・斎藤和哉選手(中央大学)6-2,6-0 F × VS鳴海碧理選手・内田真宏(駒沢大学)4-6,2-6 本戦には シングルス: 前島(3年)、高畠(2年) の出場が決定致しました。 尚、2月12日(金)から平成27年度関東学生新進テニス選手権大会本戦が始まります。 詳しい試合日程、会場等が決定次第、ご報告させて頂きます。 マネージャー1年 小島範子
- (女子) 平成27年度関東学生新進テニス選手権大会 結果
本日までに行われました、女子チームの平成27年度関東学生新進テニス選手権大会予選の試合結果をご報告させていただきます。 【シングルス】 ◎3年 盛重翔子 二次予選 SF◯ VS大嶺真緒(山梨学院大学)6-0,6-0 F ◯ VS小林夏希(文教大学)6-0,6-3 →本戦出場決定 ◎3年 根本奈々 二次予選 SF◯ VS澤田実梨(早稲田大学)6-0,6-1 F ◯ VS吉川桃加(青山学院大学)6-4,6-3 →本戦出場決定 ◎3年 井上陽 二次予選 SF × VS太田香純(専修大学)0-6,2-6 ◎3年 柳澤祥瑚 →本直 ◎2年 吉川千晶 二次予選 SF◯ VS熊倉愛未(東海大学)6-7(1),6-4,6-4 F ◯ VS藤島夏海(筑波大学)6-4,4-6,7-6(7) →本戦出場決定 ◎2年 北島有澄香 一次予選 SF◯ VS新保里花子(東京女子体育大学)8-1 F ◯ VS藤田真帆(お茶の水女子大学)8-5 二次予選 SF × VS園田彩乃(日本大学)1-6,6-7(4) ◎2年 高柳麗香 一次予選 SF◯ VS丸山知紗(東洋大学)8-0 F ◯ VS平野育美(千葉大学)8-1 二次予選 SF × VS菅原理紗子(日本大学)2-6,1-6 ◎2年 中西萌夏 一次予選 SF◯ VS増田美月(文教大学)8-0 F ◯ VS鈴木優(東京女子体育大学)8-0 二次予選 SF × VS福永雛乃(駒澤大学)7-6(4),3-6,1-6 ◎2年 浅山貴和子 →本直 ◎1年 三井葉月 一次予選 SF◯ VS大川璃沙(東京国際大学)8-1 F ◯ VS大島楓歩(東海大学)8-5 二次予選 SF◯ VS池田月(日本大学)6-3,6-3 F × VS山添絵理(早稲田大学)2-6,2-6 ◎1年 窪田夏奈 一次予選 SF◯ VS田中萌実(東京学芸大学)8-1 F × VS末満きらり(筑波大学)6-8 ◎1年 山田絵理子 一次予選 1R × VS吉田綾(横浜市立大学)3-8 ◎1年 畑梨々香 一次予選 1R◯ VS東海林沙絵(東京理科大学)8-0 SF◯ VS大谷莉加(東京学芸大学)8-4 F ◯ VS野中瑞姫(山梨学院大学)8-6 二次予選 SF × VS高橋唯(青山学院大学)0-6,3-6 【ダブルス】 ◎3年 盛重翔子・2年 浅山貴和子 →本直 ◎3年 井上陽・2年 中西萌夏 一次予選 SF◯ VS室井映穂・工藤果穂(武蔵大学)8-1 F ◯ VS大西なぎさ・澤田実梨(早稲田大学)8-4 二次予選 SF × VS梅本榛奈・江口琴音(日本体育大学)1-6,0-6 ◎3年 根本奈々・1年 髙橋未来 一次予選 SF◯ VS大槻優香・大久保瑠衣(神奈川大学・一橋大学)8-0 F ◯ VS戸塚希美・成田早紀(東京国際大学)8-0 二次予選 SF◯ VS菅原理紗子・渡邊美雪(日本大学)6-3,6-1 F ◯ VS川島知枝・長野あさか(法政大学)6-4,6-1 →本戦出場決定 ◎3年 柳澤祥瑚・1年 三井葉月 二次予選 SF◯ VS清水梨世・吉村暉(山梨学院大学)6-3,4-6,10-5 F ◯ VS坂田侑加・國吉美咲(東京女子体育大学)6-0,4-6,10-8 →本戦出場決定 ◎2年 吉川千晶・2年 北島有澄香 一次予選 SF◯ VS松岡あかり・新村真由(横浜市立大学)8-0 F × VS藤島夏海・宮原捺希(筑波大学)3-8 ◎2年 高柳麗香・1年 窪田夏奈 一次予選 SF◯ VS高橋夏帆・及川友季(関東学院大学)8-3 F ◯ VS福田千夏・寺井夏実(明治学院大学)8-2 二次予選 SF × VS末永聖・溝部明莉(日本大学)6-7(4),6-1,8-10 ◎2年 大澤怜奈(順天堂大学)・1年 山田絵理子 一次予選 1R × VS鈴木優・高橋里沙(東京女子体育大学)4-8 本戦には シングルス:盛重(3年)、柳澤(3年)、根本(3年)、浅山(2年)、吉川(2年)、髙橋(1年) ダブルス:盛重・浅山ペア、柳澤・三井(1年)ペア、根本・髙橋ペア の出場が決定致しました。 尚、2月12日(金)から平成27年度関東学生新進テニス選手権大会本戦が始まります。 詳しい試合日程、会場等が決定次第、ご報告させて頂きます。 マネージャー1年 小島範子
- (女子)対抗戦 VS 青山学院大学
12/6に行われました、青山学院大学との対抗戦の結果は、ダブルス0-2、シングルス2-3、計2-5をもちまして、青山学院大学が勝利致しました。 12月6日(日) VS 青山学院大学 於:青山学院大学テニスコート 立教大学VS筑波大学 2D0-2,S2-34D1根本奈々・高橋未来×4-6,6-2,4-6○柳原涼選手・三角ゆりあ選手D2柳澤祥瑚・三井葉月×4-6,2-6○中山未紅子選手・今田愛香選手S1根本奈々×4-6,3-6○中山未紅子選手S2浅山貴和子×4-6,4-6○今田愛香選手S3吉川千晶○7-5,6-1×高橋唯選手S4柳澤祥瑚○6-1,RET×柳原涼選手S5三井葉月×4-6,3-6○千葉南奈選手 マネージャー1年 小島範子


